【アディダス】アディゼロジャパンブースト3:ブレイクスルーできない「タイム志向」のランナー向けシューズ

みなさんこんにちは、シューズアドバイザー藤原です。

本日は「アディゼロ ジャパンブースト 3」を取り上げます。

「【アディダス】アディゼロジャパンブースト3:ブレイクスルーできない「タイム志向」のランナー向けシューズ」の画像

このシリーズは、一般的にはサブ4用シューズとして(青山学院大学ではアップシューズとして)利用されていますが、実はそんな枠におさまるシューズではございません!前作「ジャパンブースト2」を履いたデニス・キメット選手は、2014年ベルリンマラソンにて、なんと、2:02:57の世界最高記録を樹立しているのです。

「えっ、お店でサブ4用って言われたよ・・・」という方、それは販売促進用語であって、海外では「サブ4用シューズ」というカードが店頭に飾られることはありません。これは日本的な文化なのです。

では、ジャパンブーストシリーズの3代目となる「ジャパンブースト3」の履き心地はどうか、レビューをしていきます!

ここから先は「ラントリンップ」の
会員の方(登録は無料)のみご利用いただけます
藤原岳久が書いた新着記事
RUNTRIP STORE MORE
RANKING
「ITEM」の新着記事

CATEGORY