ランニング後の疲労回復やスタミナアップにおすすめ「ニラとわかめの冷やし餅そば」

「ランニング後の疲労回復やスタミナアップにおすすめ「ニラとわかめの冷やし餅そば」」の画像

暑さが続くこの時期は疲労が溜まりがち。スタミナをつける食事で内側から身体のケアをしていきたいですよね。今回は『Mo:take』とのコラボ企画で管理栄養士・黒木さん監修のもと、『スタミナアップの食事法』をお届けします。黒木さんにレシピをご紹介いただき、スポーツMC・岡田拓海さんが料理に挑戦します。

「スタミナアップ」の食事ポイント

1.『糖質』を摂取

長時間走るためには糖質からのエネルギーが必要となるので、不足しないように食事から摂取しましょう。

2.糖質をエネルギーに変えるために必要な『ビタミンB1』を摂取

ビタミンB1は活動量が増えるとその分必要量が多くなるので、意識して食事から摂取しましょう。ビタミンB1の吸収率を高める『アリシン』が含まれる食材、ビタミンB1の代謝に必要となる『マグネシウム』が含まれる食材も一緒に摂取するとより効率よくビタミンB1を摂取できます。

ランニング後のスタミナアップに「ニラとわかめの冷やし餅そば」

ランニング後のスタミナアップにおすすめの『ニラとわかめの冷やし餅そば』は糖質とビタミンB1、アリシン、マグネシウムをまるごと摂取できるメニューです。

忙しいときこそ、簡単で、おいしく、そしてヘルシーに。疲労が溜まるこの時期にしっかりとスタミナをつけましょう。

「ランニング後の疲労回復やスタミナアップにおすすめ「ニラとわかめの冷やし餅そば」」の画像

材料(1人分)

・そば:1玉
・ニラ:50g(1/4束)
・しょうゆ:大さじ1/2
・めんつゆ:大さじ1/2
・ごま油:大さじ1
・酢:大さじ1/2
・砂糖:小さじ1
・おろしにんにく:小さじ1/2
・餅:1個
・ごま油:大さじ1
・乾燥わかめ:2〜3g
・卵黄(おこのみ):1個

「ニラとわかめの冷やし餅そば」レシピ

①  乾燥わかめを水で戻しておく。

② ボウルにしょうゆ、めんつゆ、ごま油、酢、砂糖、おろしにんにくを入れ混ぜておく

「ランニング後の疲労回復やスタミナアップにおすすめ「ニラとわかめの冷やし餅そば」」の画像

③ ニラを5mm幅に切り、②のボウルに入れしっかりと全体を混ぜ合わせる。

「ランニング後の疲労回復やスタミナアップにおすすめ「ニラとわかめの冷やし餅そば」」の画像

④ 餅を8等分にしサイコロ状に角切りにし、クッキングシートを敷いて電子レンジ(600W)で2分半ほど加熱する。

⑤ たっぷりのお湯でそばを茹で、冷水で締め水気を切り器に盛り付ける。

「ランニング後の疲労回復やスタミナアップにおすすめ「ニラとわかめの冷やし餅そば」」の画像

⑥ ⑤に水気を絞った①と③を全体にかけ、④を添え、ごま油をかけておこのみで卵黄をのせる。

「ランニング後の疲労回復やスタミナアップにおすすめ「ニラとわかめの冷やし餅そば」」の画像

スタミナアップに必要な栄養素を含みながら、見た目も楽しめる斬新なメニュー。いつも食事メニューがマンネリ化しがちな方の気分転換にもおすすめのメニューです。

「スタミナアップ」Pointまとめ

1.糖質を多く含む食材

ごはん・餅・パン・パスタ・うどん・そうめん・芋・砂糖

2.ビタミンB1を多く含む食材

豚肉(ヒレ、モモ)・ 玄米ごはん・そば・絹ごし豆腐・うなぎ

3.ビタミンB1の吸収率を高める「アリシン」が含まれる食材

玉ねぎ・にんにく・にら・らっきょう・ねぎ

4.ビタミンB1の代謝に必要となる「マグネシウム」を多く含む食材

アーモンド・カシューナッツ・大豆・ひじき・乾燥わかめ
玄米ごはん・ほうれん草・えだまめ・切り干し大根

上記の食材を積極的に摂ることでスタミナアップしていきましょう!

あわせて読みたい


Mo:take CATERING:https://motake.jp/catering/
Mo:take LABO:https://motake.jp/labo/
Mo:take MAGAZINE:https://motake.jp/magazine/
Mo:take Instagram:https://www.instagram.com/motake_official/

Runtrip編集部が書いた新着記事
RUNTRIP STORE MORE
RANKING
「HEALTH」の新着記事

CATEGORY