ハリー杉山さんも実践する夏の練習を乗り越える秘訣。夏のコンディショニングに欠かせない“相棒”とは?
Jul 05, 2025 / MOTIVATION
Jul 05, 2025 Updated

夏のランニングといえば、多くのランナーが頭を悩ませる季節でしょう。高温多湿という厳しい環境の中で、いかに質の高いトレーニングを継続するかが秋冬シーズンの結果を大きく左右します。
こちらの記事では日頃からランニングを楽しむタレント・ハリー杉山さん、ウルトラランナー・みゃこさん、スポーツMC・岡田拓海さんとともに、夏を乗り越えるための具体的な方法について解説します。
成功の鍵はコンディショニングにあり! 実践している睡眠・水分補給法とは
夏場のトレーニングを成功させる最大のポイントは、何よりも“コンディショニング”です。
ハリー杉山さんは意識的に取り組んでいる実践の一例は「睡眠」。質の高い睡眠をとるために、就寝2時間前に39〜40度のお風呂に入浴しているとのこと。入浴後には「BPM(テンポ)の緩やかなインストゥルメンタル・ジャズを聴きながらストレッチを行うことで睡眠の導入がスムーズになる」と語ります。
そのほかにも筋膜リリースアイテムを使ったケアやクライオセラピー(冷却療法)も実践しているというハリー杉山さん。
一方、みゃこさんが意識しているのは水分補給。運動をしていなくても汗をかく夏は、水分とともにミネラル群の摂取も重要です。そんななか毎週のように100km近く走り込んでいるみゃこさんが、日常的に摂取することを心がけているものこそ『アミノ酸』であると話します。
ハリー杉山さんも、「トレーニングのリカバーはもちろん、日々の休養や食事などの日常のすべてが大会当日の結果につながっていくため、アミノ酸でコンディショニングをサポートすることは重要」だと語ります。
運動パフォーマンスにとって重要なアミノ酸
運動習慣のある人にとってなじみ深いアミノ酸。人間の体の約20%はたんぱく質で構成されており、そのたんぱく質は20種類のアミノ酸から成り立っています。
ただ激しい運動により体内のアミノ酸は大量に消費され、特に体内で合成できない『必須アミノ酸』は食べ物からの補給が必要なのです。
通常の食事でタンパク質を摂取した場合、アミノ酸への分解・吸収には3〜4時間を要し、消化にも大きなエネルギーを消費します。一方でアミノ酸を摂取した際には、既に最小単位に分解されているため約30分で吸収が完了。この時間差が運動に重要です。
ランニングにおすすめなアミノ酸の摂取タイミングとは
アミノ酸を効率的に摂取するために重宝するサプリメントが味の素㈱の『アミノバイタル®プロ』。こちらを練習前に摂取することで、最後まで崩れない体をサポートします。
夏は月間300km走るというハリー杉山さんは日頃から練習前には『アミノバイタル®プロ』を摂取しており、『アミノバイタル®パーフェクトエネルギー®』ゼリードリンクと一緒に摂るそう。アミノバイタル®があることで「自分らしい走りができる」と話します。
トレーニングの際はもちろん、ハリー杉山さんはフルマラソンのレース中にも『アミノバイタル®プロ』を摂取しているとのこと。給水ポイントでも携帯しやすい個包装タイプなら摂取しやすいのが魅力です。
日常的に摂取したい「ハイポトニック飲料」
夏場でも月間350km程のランニングを行うみゃこさん。他の季節と同じくらいの走行距離を維持するため、いつもとは異なる環境で走ることを心がけているとのこと。山間を走るトレイルランニングへシフトしたり、標高の高い避暑地でトレーニングをしたりなど、工夫を凝らしていると話します。
環境とともに工夫したいのが給水方法。多量に発汗した際に口にする飲料として『アミノバイタル®BCAAチャージ』ウォーターを溶かしたものを摂取していると話すハリー杉山さん。
「練習中はもちろん、日常的に摂取することでランニングのパフォーマンスも変わります」
みゃこさんも日常的に『アミノバイタル®BCAAチャージ』ウォーターを摂取していると話します。
「夏場は水を飲む機会が増えますよね。ただ日常で口にする水を『アミノバイタル®BCAAチャージ』ウォーターに変えるだけで練習の満足度も高まります」
また、みゃこさんは運動中のスポーツドリンクの摂取に加え、日常では「ハイポトニック飲料」の摂取も心がけているとのこと。『アミノバイタル®BCAAチャージ』ウォーターは「ハイポトニック飲料」なので、水分と栄養素を体内に素早く吸収することができます。
トップアスリートも愛用するアミノバイタル®シリーズ
味の素㈱が100年以上の研究で培った技術により開発されたアミノバイタル®シリーズは、トップアスリートから市民ランナーまで支持されています。
『アミノバイタル®プロ』は「ロイシン高配合必須アミノ酸」に加え「シスチン」と「グルタミン」が含まれており、運動前の摂取がオススメでコンディショニングをサポートします。
ハリー杉山さんにとってアミノバイタル®シリーズは“相棒”と評しています。
またアミノバイタル®シリーズは走る前、走っている途中、走り終わった後など、シーンに合わせ様々な商品ラインナップの豊富さも魅力の1つ。
数々の商品が展開されるアミノバイタル®シリーズの魅力としてみゃこさんは「誕生から30年以上に渡ってランナーをサポートしてきた実績があるからこそ安心感・信頼感を覚えるアイテムです」と話します。
適切で効率的な水分・栄養補給を可能にするアミノバイタル®シリーズがあなたのランニングライフをさらに豊かにしてくれるはずです。
詳細情報
『アミノバイタル®プロ』/『アミノバイタル®BCAAチャージ』ウォーター
【読者アンケート】
Amazonギフト券1,000円分を10名にプレゼントいたします。ぜひご回答ください!
※回答期限|2025年8月2日(土)まで
【動画からご覧の方はこちら】