「一斉に砂の上を走る人数」でギネスブック認定、ちょっと気恥ずかしいレース名の『サーフィン・マドンナ・ビーチ・ラン』

アメリカ・カリフォルニア州に住んで20年以上になる。ぼく・角谷剛の専門は、ストレングス&コンディショニングのコーチであるが、それとは別にフルマラソンなどを年に数回走る市民ランナーでもある。

「「一斉に砂の上を走る人数」でギネスブック認定、ちょっと気恥ずかしいレース名の『サーフィン・マドンナ・ビーチ・ラン』」の画像
今、カリフォルニア州オレンジ郡にあるアーバインというところに長年住んでいる。ロサンゼルスとサンディエゴの中間にあり、生活圏としてはロサンゼルスに近い。仕事や日常の用事などでは北のロサンゼルス方向に向かうことが多く、週末や休日になると南のサンディエゴ方向に向かう。

サンディエゴにはパンダがいる動物園、象やキリンが放し飼いになっているサファリ、イルカと泳げるシーワールド、それにレゴランドまで、ありとあらゆる子供向け行楽施設が揃っていて、家族連れにはとても人気のある街だ。ぼくも子供が小さい頃は、何回アーバインとサンディエゴ間を往復したかわからない。メキシコとの国境に近く、異国情緒を楽しむこともできる。

アーバインとサンディエゴの距離は約140キロ。太平洋岸に沿って南北に走る高速道路(インターステート5)で行けば、1時間半ほどで着いてしまう。この高速道路とほぼ平行する一般道路があり、パシフィック・コースト・ハイウェイと呼ばれている。カリフォルニア全域に渡って、砂浜や断崖など変化に富む海岸線と魅力的な街を繋ぐ、「移動」するのではなく「旅行」するのに適した道だ。

「「一斉に砂の上を走る人数」でギネスブック認定、ちょっと気恥ずかしいレース名の『サーフィン・マドンナ・ビーチ・ラン』」の画像

アーバインとサンディエゴの間のパシフィック・コースト・ハイウェイは、海岸沿いに小さな街をいくつも通り過ぎる。この区間は車でもいいが、自転車で走るともっと楽しい。多少の起伏はあるが、殆どが平坦な道で、サイクリング・コースとしての難易度はさほど高くない。途中に海兵隊基地があって、そこを迂回する以外はほぼ海岸線に沿っている。気合の入ったサイクリストなら1日でアーバインからサンディエゴまで行ってしまうし、海を眺めながらのんびりしたサイクリングを楽しむなら途中で1泊してもいい。

海岸線には鉄道(アムトラック)も走っていて、自転車をそのまま持ち込むことも出来る。輪行袋などは必要ない。車両の一つが自転車置き場になっているのだ。自宅からサンディエゴまで、往きはサイクリングで多少しんどい思いをして、帰りは鉄道の車窓から来た道を眺めつつビールを飲んだことがある。今思い出しても気分がいい。

「「一斉に砂の上を走る人数」でギネスブック認定、ちょっと気恥ずかしいレース名の『サーフィン・マドンナ・ビーチ・ラン』」の画像

角谷剛が書いた新着記事
RUNTRIP STORE MORE
RANKING
「RUNTRIP」の新着記事

CATEGORY