【アンダーアーマー】最新ランニングシューズ3選!「UAフロー」と「UAホバー」の違いを徹底比較

「【アンダーアーマー】最新ランニングシューズ3選!「UAフロー」と「UAホバー」の違いを徹底比較」の画像
(左から)UAホバー マキナ3、UAホバー ソニック5、UAフロー ベロシティ ウインド2

秋を迎え、ランニングを始める方も増えるこれからの時期。新しいランニングシューズを探しているランナーは多いのではないでしょうか。

本記事では、アンダーアーマーのランニングシューズについてご紹介。最新モデル『UAホバー マキナ3』『UAホバー ソニック5』『UAフロー ベロシティ ウインド2』の3足をシューズアドバイザー・藤原岳久さんが徹底比較します。

藤原さんはブランドを渡り歩き、シューズ販売に携わって20年以上。47歳でマラソン自己ベスト2時間3428秒を出した、走るシューズアドバイザーです。

各シリーズの特徴

「【アンダーアーマー】最新ランニングシューズ3選!「UAフロー」と「UAホバー」の違いを徹底比較」の画像
(左から)ラントリップ代表・大森、シューズアドバイザー・藤原岳久さん

大森:今回はアンダーアーマーのランニングシューズを比較していきますが、各シューズの特徴や使い分け方を紹介します。アンダーアーマーのシューズを履いたことがないという方もいると思いますので、おすすめシューズのラインアップも詳しくご紹介します。

今回ご紹介するのは、『UAホバーマキナ3』『UAホバーソニック5』『UAフロー ベロシティウインド2』の3モデルです。

1. UAホバー マキナ3

「【アンダーアーマー】最新ランニングシューズ3選!「UAフロー」と「UAホバー」の違いを徹底比較」の画像

藤原:『UAホバー マキナ3』は、今回紹介する3モデルの中で特にクッション性が高いシューズです。また、ミッドソールの前後で素材の硬度が異なる構造に作られ、柔らかい後足部で着地、硬い前足部で蹴り出すという流れです。自然に推進力を生み出し、ドロップという概念を変える構造と言ってもいいのではないでしょうか。

大森:一般的なシューズは、シューズの前後で厚さの差をつけるドロップで体重移動を促していますが、素材の硬度によって流しているんですね。

藤原:ミッドソール素材の硬度によって推進力を生み出す点が『マキナ3』最大の特徴かもしれません。従来モデルはプレートも搭載されていたのでしっかりとした作りでしたが、『マキナ3』は誰でも履きこなせるシューズにアップデートされています。また、動作が安定しないゆっくりとしたペースで安定感を発揮するため、快適に走れます。

大森:このシューズはジョグに最適ですね。重量300g、厚さ33mm、ドロップは8mmとなっています。

2. UAホバー ソニック5

「【アンダーアーマー】最新ランニングシューズ3選!「UAフロー」と「UAホバー」の違いを徹底比較」の画像

大森:『UAホバーソニック5』はどのようなシューズでしょうか。

藤原:『ソニック5』は非常に軽いシューズで、普段履きからテンポアップ走まで幅広い用途で使うことができます。初めてのレーシングシューズにもおすすめです。

また、ホバークッションがかかと周辺に搭載されていて、クッション性に優れたオールラウンドに使えるランニングシューズです。カラーバリエーションも豊富ですね。

大森:たしかにそうですね! 履いた感覚も軽量で、使用できる領域が幅広い印象を受けました。

藤原:シューズの幅と足囲がゆとりのある構造に作られているため、足幅の広いランナーでも快適に履くことができます。

大森:足幅が広くてシューズ選びに迷われている方は多いですから、大きな魅力ですよね。スペックは重量280g、厚さ25mm、ドロップ8mmとなっています。

3. UAフロー ベロシティ ウインド2

「【アンダーアーマー】最新ランニングシューズ3選!「UAフロー」と「UAホバー」の違いを徹底比較」の画像

藤原:『UAフロー ベロシティ ウインド2』はアウトソールのラバーが取り除かれたランニングシューズで、接地感が非常に良い一足です。アンダーアーマーが開催している『UAオールアウトマイル』など、短い距離で速く走りたい時に使うと良い感覚が得られるシューズですよね。インターバルやペース走におすすめのモデルですね。

大森:小回りが利いていて、接地感とスピード感を楽しめるシューズという印象があります。

藤原:元々はランニングシューズですが、バスケットボール選手がこのミッドソールを気に入り『UAフロー』を使用したバスケットボール向けの商品があるんです。別競技のアスリートが気に入るほどの接地感ということですね。

大森:『Runner’s World』誌の『Runners WorldShoeAwards』では『BestFastShoes』を受賞しているシューズでもあるんですよね。まさに、『UAフローベロシティウインド2』はスピードに特化したシューズですね。

藤原:重量は220gで3モデルの中で一番軽いモデル。厚さは26mm、ドロップは8mmになっています。

おすすめの使い分け方・使用シーン

「【アンダーアーマー】最新ランニングシューズ3選!「UAフロー」と「UAホバー」の違いを徹底比較」の画像

大森:藤原さんが使う中で、どのような使い分け方を意識していますか。

藤原:ジョグをする時は『マキナ3』を使うことが多いですね。とても気に入ってます。また、『ソニック5』はトレッドミルを使用する時に履くことが多いです。忙しく足を動かすトレッドミルの上では、ほどよいクッション性がある『ソニック5』が一番使いやすいです。

シューズ内部にチップを搭載しているので、『UAマップマイラン』につながります。

「【アンダーアーマー】最新ランニングシューズ3選!「UAフロー」と「UAホバー」の違いを徹底比較」の画像

藤原『ベロシティ ウインド2』はインターバルの時によく履きます。

大森:スピードを上げて走る、インターバルにはぴったりなシューズですよね。

藤原:また、ペース走で履くのも接地感が良くて気に入ってます。フォームを意識してマラソンペースで走ると、とてもいい履き心地を感じられます。

リーズナブルなシューズは?

「【アンダーアーマー】最新ランニングシューズ3選!「UAフロー」と「UAホバー」の違いを徹底比較」の画像

大森:価格は『マキナ3』が税込16,500円、『ベロシティ ウインド 2』は税込17,600円。そして、『ソニック5』は税込12,100円なので、非常にリーズナブルなシューズですね。

藤原:『ソニック5』はカバーしている領域が広いですから、ランニングシューズを初めて買う方やアンダーアーマーのシューズを初めて選ぶ方が一足目に購入するシューズとしていいのではないでしょうか。慣れてきたら、『マキナ3』や『ベロシティ ウインド 2』を揃えてトレーニングごとに履き分ける楽しさを味わっていただきたいです。

ここまでアンダーアーマーのランニングシューズについて、シューズアドバイザー・藤原岳久さんと解説しました。ランニングがより一層楽しくなるこれからの季節。アンダーアーマーのランニングシューズとともにジョギングやトレーニングを楽しんでいきましょう!

詳細情報

1. UAホバー マキナ3

「【アンダーアーマー】最新ランニングシューズ3選!「UAフロー」と「UAホバー」の違いを徹底比較」の画像

価格:¥16,500(税込)
重量:300g
厚さ:33mm
ドロップ:8mm
商品ページメンズ/ ウィメンズ

2. UAホバー ソニック5

「【アンダーアーマー】最新ランニングシューズ3選!「UAフロー」と「UAホバー」の違いを徹底比較」の画像

価格:¥12,100(税込)
重量:280g
厚さ:25mm
ドロップ:8mm
商品ページメンズ/ ウィメンズ

3. UAフロー ベロシティ ウインド2

「【アンダーアーマー】最新ランニングシューズ3選!「UAフロー」と「UAホバー」の違いを徹底比較」の画像

価格:¥17,600(税込)
重量:220g
厚さ:26mm
ドロップ:8mm
商品ページメンズ/ ウィメンズ


併せて読みたい


藤原 岳久さん
F・Shokai 【藤原商会】代表
ランニングシューズフィッティングアドバイザー
日本フットウエア技術協会理事 /JAFTスポーツシューフィッター / 元メーカー直営店店長,販売歴20年以上
ハーフマラソン:1時間9分52秒(1993)
フルマラソン:2時間34分28秒(2018年別府大分毎日マラソン)
藤原商会オフィシャルサイト

Runtrip編集部が書いた新着記事
RUNTRIP STORE MORE
RANKING
「ITEM」の新着記事

CATEGORY