TKD PROJECT・よしきさんが『FuelCell SuperComp Elite v5』で疾走!ニューバランス「Run your way. Park」レポート
Sep 30, 2025 / COLUMN
Sep 30, 2025 Updated

2025年9月27日(土)28日(日)に明治神宮外苑・都立明治公園にて、ニューバランスのランニングフェスティバル『Run your way. Park』が開催されました。本イベントのスローガンは「Run your way. 見つけよう、あなたの道を」。多くのランナーが”自分らしいランニング”を見つけられる体験型イベントとして注目を集めました。
ゲストには陸上系YouTuber・よしきさん(TKD PROJECT)が参加。こちらの記事では最新ランニングシューズのレビューとともに、イベントの模様をレポートします。
よしきさんが『FuelCell SuperComp Elite v5』で疾走!
イベント初日には1kmのコースを周回する5kmレース『New Balance GAIEN 5K』が開催。よしきさんは最新レーシングシューズ『FuelCell SuperComp Elite v5』を着用して参加しました。
実は肉離れから復帰したばかりのよしきさん。コンディションが優れないなか、レース前には「なんとか4:00/kmで走ることができれば」と目標を掲げ、シューズの靴紐を結びます。
スタートの号砲が鳴り響き、勢いよく駆け出すランナーたち。「1週目は余裕をもって走り、後半にビルドアップできれば」とよしきさん。ただ1km地点のラップタイムは3:50ーー。
「このシューズ、スピードめっちゃ出しやすい!」と語るよしきさんのラップタイムは2kmで3:48、3kmで3:43と、当初の想定を大きく上回るペースに。最後の1kmは3:34まで跳ね上がり、記録は18:55と目標を大きく達成する快走を見せました。
レース後、よしきさんは「(想像以上の結果は)シューズのおかげ。重心移動がスムーズで、沈み込んだときのリアクションが早い、鋭い反発を感じました」とシューズの性能を絶賛。カーボンプレート搭載モデルならではの推進力・反発を実感したようです。
最新シューズの試し履きや限定アイテム販売も充実
イベント会場ではアクティビティだけでなく、ランニングを楽しむための様々なコンテンツも展開。『FuelCell SuperComp Elite v5』『FuelCell Rebel v5』など最新ランニングシューズの展示・試し履きブースでは、多くのランナーが実際に履き心地を体感しました。
このイベントの1ヶ月程前に、フルマラソンで『FuelCell Rebel v5』を着用したよしきさん。「フィット感、安定感とほどよい反発、全部がちょうどよい。万能トレーニングシューズです」とコメント。日常のトレーニングからレースまで幅広く活用できる性能の高さを評価しています。
シューズに加えてアパレルアイテムも展開。『東京レガシーハーフマラソン2025』限定アイテムの先行発売も実施されました。

デザイン&アートユニット『GOO CHOKI PAR』とのコラボレーションによるランニングアパレルも販売。本コレクションはGOO CHOKI PARが「走る」という原初的な運動の造形を、視覚的に探究・再発見することをコンセプトに制作。象徴的なアイコン「Running Shapes」をはじめとしたアートワークを、Tシャツ、タンクトップ、ショーツなどに総柄やグラフィックとして落とし込んでいます。
そのほか会場を盛り上げるDJプレイ、ドリンク&フードを提供するキッチンカーも集結。ランニング前後の栄養補給から、イベントを盛り上げる音楽まで、総合的にランニングカルチャーを楽しめる空間が演出されました。
多くのランナーが”自分らしい走り”を見つけられるイベント
よしきさんの快走が象徴するように、適切なシューズ選びがランニングパフォーマンスに与える影響の大きさも改めて実感できるイベントとなりました。今後もこうした体験型イベントを通じて、より多くの人がランニングの魅力を発見していくことが期待されます。
「Run your way. 見つけよう、あなたの道を」というスローガンが体現された今回のイベント。初心者から上級者まで、多くのランナーが自分らしい走りを見つけられたことは間違いありません。
あわせて読みたい