暑い夏のランニングにはトレッドミルがおすすめ! トレッドミル専用シューズ『TREADFLOW』新登場

「暑い夏のランニングにはトレッドミルがおすすめ! トレッドミル専用シューズ『TREADFLOW』新登場」の画像

厳しい暑さがつづく夏場。熱中症などのリスクから、ランニングを控えがちになってしまうランナーも多いのではないでしょうか。そんなとき頼りになるのがトレッドミルです。

今回は暑い夏にトレッドミルがおすすめの理由、トレッドミルでのランニングにおすすめのシューズをご紹介します。

夏場のランニングにトレッドミルがおすすめの理由とは?

「暑い夏のランニングにはトレッドミルがおすすめ! トレッドミル専用シューズ『TREADFLOW』新登場」の画像

トレッドミルの最大のメリットは、空調の効いた快適な環境で走れることです。ジムやフィットネスクラブのトレッドミルなら、外気温が30度を超える猛暑日でも涼しい室内で快適に、安全にトレーニングを継続できます。

夏場のランニングでとくに気を付けたい熱中症。そのリスクを気にすることなく、予定していたトレーニングメニューをこなすことができるのは、ランナーにとって大きなアドバンテージ。

「暑い夏のランニングにはトレッドミルがおすすめ! トレッドミル専用シューズ『TREADFLOW』新登場」の画像

比較的気温の低い朝や夕方といった限られた時間帯に走るのではなく、自分のスケジュールに合わせてトレーニング時間を調整しやすい点も忙しいランナーにとってうれしいポイントでしょう。

「暑い夏のランニングにはトレッドミルがおすすめ! トレッドミル専用シューズ『TREADFLOW』新登場」の画像

またトレッドミルの製品によってはボトルホルダーがついているものもあり、外で走るより水分補給が容易になることもメリットの1つ。夏場のランニングで危惧される脱水症状の心配も軽減されます。

トレッドミル専用シューズ『TREADFLOW』が新登場!

「暑い夏のランニングにはトレッドミルがおすすめ! トレッドミル専用シューズ『TREADFLOW』新登場」の画像

夏におすすめなトレッドでのミルランニングをさらに快適にしてくれるシューズが、7月11日にアディダスより発売されたブランド史上初のトレッドミルに特化したシューズ『TREADFLOW』です。

特徴の1つは通気性の高さ。アウトソールの形状や搭載されたClimacoolテクノロジーにより、シューズ全体の構造として通気性をサポートします。とくに汗をかきやすい夏場のトレーニングでは、本シューズの通気性が走行中の不快感を大幅に軽減してくれるでしょう。

「暑い夏のランニングにはトレッドミルがおすすめ! トレッドミル専用シューズ『TREADFLOW』新登場」の画像

ミッドソールには、アディダスが誇る高反発素材『LIGHTSTRIKE PRO(ライトストライク プロ)』を採用。軽量でありながら優れた反発性を秘めたLIGHTSTRIKE PROと安定感のあるEVA素材の組み合わせにより、トレッドミル上でのランニング効率を向上させます。

通気性や反発性とともに、約215g(片足・27.0cm)といった軽量性も魅力的。『LIGHTTRAXION™(ライトトラクション)アウトソール』により軽量性を担保しています。加えて『TPU SHANK(ティーピーユー シャンク)』が内部に搭載されているため、トレッドミルでの走行時でも足がスムーズに前へと出るようにサポートします。

「暑い夏のランニングにはトレッドミルがおすすめ! トレッドミル専用シューズ『TREADFLOW』新登場」の画像

暑さの厳しい夏にトレッドミルと『TREADFLOW』を組み合わせながらランニングに励むことで、外の暑さに負けることなく、むしろ夏場の方が集中してトレーニングに取り組めるかもしれません。この夏、より効率的で快適なトレーニング体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳細情報

アディダス|TREADFLOW

「暑い夏のランニングにはトレッドミルがおすすめ! トレッドミル専用シューズ『TREADFLOW』新登場」の画像

価格:¥16,500(税込)
重量:約215g(27.0cm)
カラー:ミントトーン/ピュアティール/パウダーティール

公式サイトはこちら

© 2025 adidas Japan K.K. adidas, the 3-Bar Logo and the 3-Stripes mark are registered trademarks of adidas.

あわせて読みたい

Runtrip編集部が書いた新着記事
RUNTRIP STORE MORE
RANKING
「ITEM」の新着記事

CATEGORY