ブルックス『Ghost(ゴースト) 17』は前作から大幅リニューアル! ブランドを象徴するシリーズ最新作を解説
Jul 08, 2025 / SHOES
Jul 08, 2025 Updated
BROOKS(以下、ブルックス)の中でも人気のランニングシューズ『Ghost』シリーズに、大幅なアップデートが施された17代目が登場しました。幅広い層に愛される定番モデルの最新作の特徴やアップデートポイントについて、Runtripお馴染みのシューズアドバイザー・藤原岳久さんの解説を交えながら紹介します。
藤原さんは多くのシューズブランドを渡り歩き、シューズ販売に携わった期間は20年以上。47歳でマラソン自己ベスト2時間34分28秒を出し、現在も走るシューズアドバイザーです。
ブルックスの象徴的存在『Ghost』シリーズとは?

Ghostシリーズは2008年にスタートした、ブルックスのランニングシューズにおいて象徴的なシリーズです。17代続く定番シリーズとして、幅広いランナーに愛用されてきました。ちなみに1914年創業のブルックスは2000年代からランニングシューズを中心としたメーカーとして歩み続けており、Ghostシリーズはその中核を担うデイリートレーナーとして位置づけられています。
これまでのGhostシリーズを藤原さんは「テンポアップでも使いやすい接地感が特徴で、アッパーに厚みのあるしっかりとした素材を用いたシューズ。少しずつアップデートを重ねてきたデイリートレーナーでした」と評しています。
見た目から大きく変わったGhost 17
従来のGhostシリーズといえば、12mmという高いドロップ(かかととつま先の高低差)が特徴の1つであり、昨今のデイリートレーナーとしては比較的薄めのミッドソールが特徴的でした。しかし今回のGhost 17では、見た目からして大きく変化しています。
「これまでのGhostとは全然違うものになっている」と藤原さんが評するように、ミッドソールのビジュアルから履き口まで、まさに別物と言えるほどの変貌を遂げました。とくに注目すべきは、ミッドソールのボリュームが増したことから、ドロップが従来の12mmから10mmへと変更された点です。
従来よりも全体的に厚みが増し、反発弾性の高いミッドソール素材『DNA LOFT v3』を搭載していることも相まって、これまで以上に高いクッション性を実現。「履いてみるとミッドソール素材の増加やクッション性の向上を実感できます」と藤原さんは語ります。
アッパーの快適性など、従来の特徴も踏襲!
アッパーには新構造の『ダブルジャカードエアメッシュ』が採用され、通気性が大幅に向上しました。見た目の雰囲気も一新されていますが、フィット感についてはGhostらしい安心感のある履き心地を維持。「フィット感は相変わらず良好で、足にしっかりとまとわりつく感覚ですね」と藤原さんは実際に履いた感想を語っています。
またアウトソールは従来のシリーズ同様に高いグリップ性と耐久性を両立しており、グリップ性の高さは藤原さんのお墨付きです。
Ghost 17はどんなランナーにおすすめ?
ランニング初心者のエントリーモデルとして「ブルックスのベースモデル。ブルックスのランニングシューズの入口」と藤原さんが語るように、Ghost 17は初心者ランナーが最初に選ぶ一足として非常に優秀です。しっかりとしたクッション性と安定感により、ランニングを始めたばかりの人でも安心して使用できます。
また他ブランドからの乗り換えを検討している人にもおすすめ。「ナイキ『ペガサス』シリーズなどを履いているような人も満足できるクッション性がある」と藤原さんが評するように、他ブランドのデイリートレーナーを使用しているランナーの乗り換え先としても候補となる一足です。
もちろん長年Ghostシリーズを愛用してきたランナーにとって、今回の大幅リニューアルは新たな刺激となるはず。「同じものを履き続けると同じ筋肉を使いやすくなる。この機会に新しいGhostに乗り換えることで、アプローチが変わる」と藤原さんはコメントしています。
ブルックスの他モデルとの履き分け方法は?

藤原さんによるとGhost 17と組み合わせるなら、同ブランドから展開されている6mmドロップのシューズ『Ghost MAX 2』との履き分けが効果的とのこと。ドロップの違いによって異なるトレーニング効果を得られやすくなるためです。

より高いクッション性を求める場合は『Glycerin(グリセリン) MAX』との組み合わせもおすすめ。Ghost 17はさまざまなシューズとの組み合わせに最適な、ニュートラルなシューズと言えるでしょう。
Runtrip Storeでも販売中!
Ghost 17の定価は税込18,700円であり「この価格でこの内容なら文句をつけるところがない」と藤原さんは高く評価。従来のGhostが持っていた機能のバランスの良さに加え、今回のアップデートにより高いクッション性も獲得した、非常にお買い得なシューズであることは間違いないはず。
17代目にして大幅リニューアルを果たしたBrooks Ghost 17。見た目こそ従来のイメージから大きく変わりましたが、Ghostらしい安心感のある履き心地と、誰にでも使いやすいバランスの良さは健在。「これからランニングを始めたい、ブルックスを履いてみたい、そういう人はまずGhost 17」と藤原さんが推奨するように、まさにランニングシューズの入門編として最適な一足。
デザインも一新され、カラーバリエーションも豊富に展開されているGhost 17はRuntrip Storeでも販売中。今作があなたのランニングライフに新たな選択肢を提供してくれるはずです。
詳細情報
BROOKS|Ghost 17
・価格:¥18,700(税込)
【動画からご覧の方はこちら】
あわせて読みたい
【プロフィール】
藤原岳久さん
FS☆RUNNING(旧藤原商会)代表
ランニングシューズフィッティングアドバイザー
日本フットウエア技術協会理事 / JAFTスポーツシューフィッター
元メーカー直営店店長,販売歴20年以上
・ハーフマラソン:1時間9分52秒(1993)
・フルマラソン:2時間34分28秒(2018年別府大分毎日マラソン)