真っ白シューズで気持ちも軽やか!シューズ専用コインランドリーのススメ
Aug 27, 2019 / HOW TO
Aug 27, 2019 Updated
どこにでも連れて行ってくれるお気に入りのランニングシューズ。毎日履き込んで愛着いっぱいです。
でもちょっと待って。よく見たら砂ぼこりや泥で、玄人感たっぷりになっていませんか?
筆者も少し前までは定期的に洗っていましたが、練習で疲れている状態だと自宅洗いはやや酷。そして、なかなかキレイにならない……。洗濯機でキレイに洗えたら、どんなに楽なことか。
特にトレイルシューズなど内側まで泥がついてると時間もかかるし、本当に手間に思っていました。
そんなランナーの皆さんにオススメしたいのが、コインランドリー内にある靴専用『スニーカーランドリー』
今回は愛用シューズの洗濯&乾燥が “素早く、簡単、キレイ” にできる『スニーカーランドリー』をご紹介します!
コインランドリーにある靴専用洗濯乾燥機 『スニーカーランドリー』
スニーカーランドリーとは、砂ぼこりや泥まみれのシューズを洗濯する『スニーカーウォッシャー(洗濯機)』と洗濯し終わったシューズを乾かす『スニーカードライヤー(乾燥機)』が二段に並んだ機械です。
洗濯か乾燥か、目的に合った機械にシューズをセットし、お金を投入するだけ。後はのんびりスイッチが切れるまで待っていると、シューズがキレイに。すごい!
スニーカーウォッシャー(洗濯機)
1. 200円を投入
2. フタを開け、シューズを入れる
3. フタを閉めると稼働します
シューズを入れる前に『洗濯槽シャワーボタン』を押すと、洗濯槽を30秒水洗いします。
洗濯槽にはらせん状の大きなブラシと底面に毛足の短いブラシが備わっています。
ブラシはどちらも硬めの毛質で、触れるとなかなかの強度。きっと、これがシューズ側面のメッシュに詰まった砂や靴底をしっかり洗ってくれるのでしょう。
稼働すると、洗剤が自動で投入されます。シューズ独特の臭いを抑えてくれる専用洗剤だそうです。
これを使えば、もうお風呂や公園の蛇口でゴシゴシ手洗いする必要がなくなります。
シューズ洗いが面倒と思っていた方にはオススメのアイテムです!
スニーカードライヤー(乾燥機)
1. フタを開け、シューズをノズルにセットする
2. 100円を投入
3. フタを閉めると稼働します
乾燥機の中はノズルが4本手前に向かって伸びていて、そこにつま先を前に向けたシューズを差し込むようになっています。
網状のノズルからブワッと温風が流れる仕組みになっていて、差し込んだシューズの内側から一気に乾燥させます。
100円で20分ほど乾かしてくれますが、もう少し乾燥させたい場合は追加でコインを投入すれば、連続して使用できますよ。
洗濯時間の目安
シューズの洗濯にかかる時間は約20分。乾燥機も20分程かかるので、洗濯から乾燥までフルコースだとおおよそ40分程度になります。
機械が稼働中は読書してみたり、音楽を聴いてみたり、ゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。ランニングの時間にしても良いですね。
比較的新しいコインランドリーだと、専用アプリやWebサイトで空き状況や終了時刻が確認が出来たりします。
稼働中にその場から離れられるので、とっても便利! 近くのカフェでお茶もできます。
また、シューズの乾燥は天日干しが良いという人は、洗濯機だけの利用も可能ですので、時短になりますね。
ちなみに、どちらも一度に入れられるシューズは大人用なら2足、子ども靴なら4足までです。
東京都のコインランドリーで、スニーカーランドリーがある店舗数は現在173件だそう(2019年8月時点)。全国のコインランドリー検索サイト LAUNDRICHで条件検索が出来ます。
東京都以外にも、スニーカーランドリーがあるコインランドリーはありますので、検索してみてください。
愛を込めて手洗いするのもよいですが、スニーカーランドリーを利用して、いつでもキレイなシューズをキープ! そしてまた、泥まみれになるまで、外で元気にRuntripを楽しみましょう!!