『Runtrip to ソウルマラソン2026』ツアー参加者募集中!大人気のソウルマラソンを仲間と楽しめる特別な機会をお見逃しなく

「『Runtrip to ソウルマラソン2026』ツアー参加者募集中!大人気のソウルマラソンを仲間と楽しめる特別な機会をお見逃しなく」の画像

2026年3月15日(日)に韓国にて開催される『ソウルマラソン2026(SEOUL MARATHON 2026、以下ソウルマラソン)』。本大会の開催に合わせて3月14日(土)から16日(月)の3日間にわたり、フルマラソンと観光を楽しめるツアープログラム『Runtrip to ソウルマラソン2026』を実施します。

ソウルマラソンは韓国を楽しみたい方はもちろん、初めての海外レースや自己ベストを狙いたい方もおすすめの大会。こちらの記事ではソウルマラソンや今回のツアーの魅力をお届けします。

初海外レースにもおすすめ!ソウルマラソンの特徴は?

「『Runtrip to ソウルマラソン2026』ツアー参加者募集中!大人気のソウルマラソンを仲間と楽しめる特別な機会をお見逃しなく」の画像
2025年大会は約4万人が参加

ソウルマラソンはフルマラソン(42.195km)だけでなく 10km部門も実施。初めて海外のマラソン大会に参加する方や長距離に自信がない方でも安心して参加できます。

さらに韓国はヨーロッパやアメリカなどと比較して日本から近く、渡航時間も短いため長期間の休暇をとれない方にもぴったり。海外のマラソン大会でありながら気軽に参加できるのも大きな魅力です。

コースは街中を走るため、韓国のさまざまな名所を巡ることができる点も大きな魅力。壮大な光化門などの歴史的建造物、近代的なビル群やカフェが並ぶエリアなど、古さと新しさが融合した景観を楽しめます。

「『Runtrip to ソウルマラソン2026』ツアー参加者募集中!大人気のソウルマラソンを仲間と楽しめる特別な機会をお見逃しなく」の画像
世界中からトップアスリートも集まる大会

1931年に始まったソウルマラソンは、アジア最古ともいわれる大会。世界陸連から最高ランクの「プラチナラベル」に認定されており、その信頼性と運営クオリティは世界トップクラス。去年は約4万人が参加し、人数規模は東京マラソンを上回ります。

コースは高低差が少ないフラットな地形で、自己ベスト更新を狙うアスリートにも人気。都市型コースならではの応援の多さや走りやすい気候も相まって、まさに「記録が出やすい大会」として知られています。

さらに日本との時差がないため、体調を整えやすいのも大きなメリット。ベストコンディションでスタートラインに立てる環境が整っています。

レースも観光も満喫!ソウルの魅力をたっぷり体験

「『Runtrip to ソウルマラソン2026』ツアー参加者募集中!大人気のソウルマラソンを仲間と楽しめる特別な機会をお見逃しなく」の画像
レース前日やレース後はソウル観光も楽しめる

フルマラソンは8:00スタート(制限時間5時間)、10kmコースは7:50スタート(制限時間1時間50分)。どちらのレースもお昼頃に終了となるため、午後の時間は観光に充てることができます。

午後からは、明洞や東大門でのショッピング、韓国スイーツ巡り、サウナやチムジルバン(韓国の温浴施設)体験など、思い思いの時間を過ごせます。ツアー同行者と一緒に出かけるのもよし、自由に街歩きを楽しむのもOK。レースの達成感と観光の充実感を一度に味わえるのが、今回のツアーの大きな魅力です。

手続きはおまかせ!安心サポートでレースと観光に集中できる

「『Runtrip to ソウルマラソン2026』ツアー参加者募集中!大人気のソウルマラソンを仲間と楽しめる特別な機会をお見逃しなく」の画像
(左から)Runtrip編集部 下井田春佳と、Runtrip代表 大森英一郎

海外マラソンと聞くと、フライトやホテルの予約、エントリー手続きなどを心配する方も多いはず。Runtrip to ソウルマラソン2026では移動手段やエントリーを参加者が手配することなく参加可能。添乗員が同行し、現地でもしっかりサポートするので、海外が初めての方やお一人参加の方でも安心。余計な心配をせず、レースと観光の両方に思いきり集中できます。

またフルマラソンにはRuntrip代表・大森英一郎、Runtrip編集部・下井田春佳も参加予定です。

走る楽しさを仲間と共有!ツアーならではの出会い

「『Runtrip to ソウルマラソン2026』ツアー参加者募集中!大人気のソウルマラソンを仲間と楽しめる特別な機会をお見逃しなく」の画像
韓国グルメも堪能できる

今回のツアーの魅力は、何といっても“仲間と楽しめること”。ソウル到着後はホテル周辺でのシェイクアウトランや、カーボパーティー(レース前夜の食事会)などを通して、自然と仲間の輪が広がることでしょう。レース後の夕食には、サムギョプサルや石焼ビビンバなどが提供予定です。

走りきった達成感を共有しながら、旅の仲間との絆も深まる『Runtrip to ソウルマラソン2026』。日本に帰ってからもつながりが続いていく、特別な3日間となることは間違いありません。

詳細情報

『Runtrip to ソウルマラソン2026』

「『Runtrip to ソウルマラソン2026』ツアー参加者募集中!大人気のソウルマラソンを仲間と楽しめる特別な機会をお見逃しなく」の画像

・期間:3月14日(土)~3月16日(月)
・旅行代金:149,800 円(燃油サーチャージ込み)
※上記旅行代金は大人お1人様(2・3名1室利用)のものです。お1人でお部屋を利用される場合は、以下の追加代金がかかります。
・1人部屋追加代金(2泊分):30,000 円
※空港諸税、マラソン・エントリー代が別途かかります。
・添乗員・ガイド:添乗員が同行致します。
・食事(機内食を除く):夕食2回
・パスポート:日本国籍の方で韓国入国時、有効残存期間が3カ月以上必要です。
・利用ホテル:トラベロッジ明洞乙支路(2連泊)

【ツアー行程】

日付 行程
3/14

(土)

成田空港発(KE706/9:15)→ソウル(仁川空港)着(12:00)
着後、お車にてEXPO会場へご案内いたします
〔午後〕EXPO会場にて受付(ゼッケン受取)をお済ませください
お車にてソウル市内のホテルへご案内いたします
ホテル周辺をシェイクアウトラン(参加は任意)
〔夕食〕カーボパーティー
【ソウル泊】
3/15

(日)

朝食は各自にてお召し上がりください
〔早朝〕ホテルから会場(スタート地点)までは各自ご自身にて移動となります
[96TH DONGA SEOUL MARATHON 2026] 7:00までに、スタート地点に集合してください

スタート地点/スタート予定時間
フルマラソン 10kmコース
光化門広場 蚕室総合運動場
(1988ソウルオリンピックメインスタジアム)
8:00スタート 7:50スタート

 

ゴールは、フルコース、10kmコースともに「蚕室総合運動場」です
レース終了後は、お客様ご自身にてホテルまでお戻りいただきます
〔夕食〕サムギョプサル&石焼ビビンバ
【ソウル泊】

3/16

(月)

 朝食は各自にてお召し上がりください
〔朝〕ホテルチェックアウト後、空港へご案内いたします
ソウル(仁川空港)発(KE703/9:55)→成田空港着(12:55)着後、解散

『Runtrip to ソウルマラソン2026』お申込みはこちら

【動画からご覧の方はこちら】

あわせて読みたい

Runtrip編集部が書いた新着記事
RUNTRIP STORE MORE
RANKING
「RUNTRIP」の新着記事

CATEGORY