みんな実施しているランニング後の「コンディショニング」、ちゃんとできてる?無料サンプリングのお知らせ
Oct 01, 2025 / FOOD
Oct 01, 2025 Updated
米国に本社を置くグローバルヘルスケア企業『アボット』。世界で最も名高く大規模な7つのマラソン大会(東京、ボストン、ロンドン、シドニー、ベルリン、シカゴ、ニューヨークシティマラソン)で構成されているアボット・ワールドマラソンメジャーズ(AbbottWMM)をスポンサーしていることでも知られている企業です。

そんなアボットのアミノ酸サプリ『アバンド®』の無料サンプリングのお知らせです。
目次
ランニング後の「コンディショニング」、しっかりできていますか?
いよいよ秋のランニングが心地よい季節に。澄んだ空気、少し残る夏の名残、週末のロング走―走るモチベーションが高まるこの時期。継続は力なりと、毎日、トレーニングに励む方も多いのではないでしょうか。でも、トレーニングを継続していく準備はできていますか? トレーニングをした次の日に影響が出てしまうと、なかなか、継続が難しいものです。そこで、日々、頑張るあなたに取り入れて欲しいのが、「コンディショニング」という考え方です。
「コンディショニング」とは、ランニング中はもちろんランニング後も含めて身体の状態を整えるアプローチ。ストレッチ・休息、そして、適切な栄養の摂取などが柱になります。
特に筋肉のサポートをする「アミノ酸の摂取」は、誰もが忘れないようにしたいところ。だからこそ、1袋分でアミノ酸14,000mgを手軽に摂れるサプリメント・アバンド®がおすすめです。
アスリートに拡がる
アバンド®によるコンディショニング習慣
アバンド®に配合されている栄養成分は、手術後や身体に負荷がかかったときに多く消耗されることが知られており、そのようなコンディションが乱れがちな身体を内側から支える、新しい栄養習慣として活用されてきました。最近では、これらの栄養成分が注目され、世界で活躍するアスリートやスポーツ愛好家、そして美容を意識される方々の間でも広がりを見せています。
楽天市場やアマゾンのレビューでも、「ランニング仲間から薦められた」「アバンド®、すごい!」と言った声があり、ランナーの間でもジワジワ浸透してきています。
必見!ランナーの身体に嬉しい栄養設計
アバンド®は、負荷のかかった身体を栄養面から支える設計となっており、運動後に使用されることが多い製品です。アルギニン・グルタミン・HMBは日々の体づくりを内側から支える栄養成分です。運動習慣のある方はもちろん、手術後の栄養補給を意識する方や、美容を意識される方々などが、それぞれの目的に応じて、アバンド®を選ばれています。
①アミノ酸14,000mg配合
アバンド®は、1袋分でアミノ酸14,000mg(L-グルタミン7,000mg、L-アルギニン7,000mg)を配合しています。これまでに飲んだことのある製品と、配合量の違いを比べてみてください。違いを実感できると思います。
②トップアスリート注目の成分『HMB(β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸)』を配合
筋肉の栄養補給といえば、これまではプロテインが主流でした。 しかし近年は、筋肉の合成やエネルギー代謝に関わるアミノ酸『ロイシン』と、その代謝物である『HMB(読み:エイチ・エム・ビー)』が注目されています。 HMBは、ロイシンが体内で代謝されてできる成分で筋肉のサポートをすると考えられています。
③ノンカフェイン
飲用シーンにより、カフェインを気にされる方もいらっしゃるかと思いますが、アバンド®はノンカフェインです。たとえば「夜にカフェインは避けたい」といった場面では、「アバンド®」でのコンディショニングをおススメします。
今ならアバンド®の無料お試しができる!
ランニング後のコンディショニングを考える方におすすめのアミノ酸サプリ・アバンド®。10月15日(水)まで、先着10,000名様にアバンド®を1袋お試しいただけるキャンペーンを実施中。ランニングを楽しく続けるために、アミノ酸のサプリメントを取り入れてみませんか?
アバンド® 無料お試しキャンペーン 事務局
・応募期間:2025年10月15日(水)まで
・お問い合わせ先メールアドレス:abound-campaign@jjss.co.jp
・お問い合わせ期間:2025年11月14日(金)まで
JP.2025.66016.ABO.3 (v3.0)