アシックス『GT-2000 13』はソフトな履き心地なのに“安定感”も健在! シューズアドバイザーが解説

「アシックス『GT-2000 13』はソフトな履き心地なのに“安定感”も健在! シューズアドバイザーが解説」の画像

アシックスが展開する『GT-2000』シリーズに最新作『GT-2000 13』が登場しました。定番モデルとして支持されるシリーズのアップデートポイント、おすすめランナーなど、本作の特徴をRuntripお馴染みのシューズアドバイザー・藤原岳久さんが徹底解説します。

藤原さんは多くのシューズブランドを渡り歩き、シューズ販売に携わった期間は20年以上。47歳でマラソン自己ベスト2時間34分28秒を出し、現在も走るシューズアドバイザーです。

アシックスのエントリーモデル『GT-2000』最新作

「アシックス『GT-2000 13』はソフトな履き心地なのに“安定感”も健在! シューズアドバイザーが解説」の画像
(左から)ラントリップ代表・大森、シューズアドバイザー・藤原岳久さん

大森:今回紹介するシューズはアシックスの『GT-2000 13』です。

藤原:こちらのシリーズは初めてランニングシューズを履く人におすすめのエントリーモデルです。以前は『GT-1000』や『GT-3000』といった派生商品が出るほどに、アシックスの定番シューズです。

大森:どんな特徴を持っているシューズでしょうか。

藤原:内側と外側で異なる構造を採用した『3Ⅾガイダンスシステム』により、内側への倒れ込みを抑制するスタイルのシューズです。

「アシックス『GT-2000 13』はソフトな履き心地なのに“安定感”も健在! シューズアドバイザーが解説」の画像

大森:サポート性を求めるランナーに良い機能ですね。

藤原:そうですね。膝や股関節が痛くなったり、アウトソールのかかと部内側がすり減りやすいランナーに向いていると思います。

大森:アシックスには『4Ⅾガイダンスシステム』を採用している『GEL-KAYANO 31』もありますよね。

藤原:この2つはペアで比較できるシューズでしょう。GEL-KAYANO 31はミッドソールの硬度などを異素材などで調整し、強めのスタビリティモデルです。対してGT-2000 13は構造やプラットフォームを広くすることで安定性を高めたシューズになっています。

スタビリティモデルの傾向は変化している?

「アシックス『GT-2000 13』はソフトな履き心地なのに“安定感”も健在! シューズアドバイザーが解説」の画像

藤原:スタビリティモデルと言えば、以前はかかとの内側に硬いパーツを使って、外側に柔らかい素材を使うことが主流でした。

大森:ガチガチにサポートしている感じでしたよね。

藤原:もう1つが幅を広くすることで倒れないという考えです。最近のシューズはこちらが良く採用されています。

大森:その理由としては何が考えられますか。

藤原:プラットフォームを広げることに特化しているのは、ソフトな履き心地と快適性を損なわないようにしているからだと思います。

「アシックス『GT-2000 13』はソフトな履き心地なのに“安定感”も健在! シューズアドバイザーが解説」の画像

大森:柔らかなクッション性・接地感を求めるランナーは多いですよね。

藤原:実際に3Dガイダンスシステムを採用し始めた前作の『GT-2000 12』から履き心地が大きく変わりました。ニュートラルトレーナーに近い感覚がありつつ、かかと周りもしっかりと作られています。

大森:本作のようなシューズが増えてきたのは、ミッドソール素材の軽量化が実現し、プラットフォームを広げてもシューズの重量を抑えることが可能になった影響も大きいですよね。

藤原:そうですね。まさに技術の進化だと思います。

より多くのランナーが履ける一足に

「アシックス『GT-2000 13』はソフトな履き心地なのに“安定感”も健在! シューズアドバイザーが解説」の画像

大森:前作からの違いはありますか。

藤原:3Dガイダンスシステムや8mmのドロップなど、基本的なスペックはそのまま引き継いでいます。ただミッドソールは少し柔らかくなっていると思います。モチッとした感じがありますね。

大森:前作から使っているミッドソール素材『FF BLAST+』は変わらないですが、確かに履き心地に違いがあるように感じました。

藤原:実際に両方履き比べてみたんですけど、やはり今作の方がソフトになっていると感じましたね。

「アシックス『GT-2000 13』はソフトな履き心地なのに“安定感”も健在! シューズアドバイザーが解説」の画像

大森:どんなランナーにおすすめですか。

藤原:膝の痛みに悩んでいたり、シューズの内側が擦れている人には効果的な一足でしょう。強いスタビリティを備えているわけではないので、フルマラソンや長い距離を走るときなど、クッションよりもかかと周りの安定感が欲しいランナーにも良いと思います。

大森:多くのランナーが使えそうですね。

藤原:どちらかというとGEL-KAYANO 31の方がストライクゾーンを絞っていると思いますね。こちらは広くランナーを受け入れてくれるシューズだと思います。

大森:価格は前作より500円ほど上がって、税込15,950円となっています。

藤原:値上がりはしてますが、かかとにプルタブが付いて履きやすくなっています。また、同じカテゴリのシューズと比較するとだいぶお買い得な価格ではないでしょうか。

大森:アウトソールを見ると耐久性も上がっていそうですね。

藤原:前作と同じデザインですけど、非常に厚みがあって効果的に配置されているのも良い点でしょう。

***

時代に合わせて、より履きやすく、幅広いランナーにおすすめのモデルに進化している『GT-2000』シリーズ。最新作も多くの人のランニングシーンを彩るシューズとなりそうです。

詳細情報

アシックス|GT-2000 13

「アシックス『GT-2000 13』はソフトな履き心地なのに“安定感”も健在! シューズアドバイザーが解説」の画像
出典:asics.com

価格:¥15,950(税込)

「アシックス『GT-2000 13』はソフトな履き心地なのに“安定感”も健在! シューズアドバイザーが解説」の画像
アシックスのエントリーモデルな一足
「アシックス『GT-2000 13』はソフトな履き心地なのに“安定感”も健在! シューズアドバイザーが解説」の画像
アシックスのエントリーモデルな一足

【動画からご覧の方はこちら】

あわせて読みたい


藤原 岳久さん
FS☆RUNNING(旧藤原商会)代表
ランニングシューズフィッティングアドバイザー
日本フットウエア技術協会理事 /JAFTスポーツシューフィッター / 元メーカー直営店店長,販売歴20年以上
ハーフマラソン:1時間9分52秒(1993)
フルマラソン:2時間34分28秒(2018年別府大分毎日マラソン)

FS☆RUNNINGオフィシャルサイト

Runtrip編集部が書いた新着記事
RUNTRIP STORE MORE
RANKING
「ITEM」の新着記事

CATEGORY