ガーミンアンバサダー・川内優輝選手と語るGARMINウォッチの魅力とは?コンディショニングにもぴったりな機能を搭載
Mar 27, 2024 / OTHER
Mar 27, 2024 Updated
今やランニングに欠かせないアイテムとなっているGPS機能付きランニングウォッチにおいて、ランナーから圧倒的な支持を集めているGARMIN(ガーミン)。ランニングの距離やペースを計測するという基本的な機能にとどまらず、モデルが新しくなるにつれて新機能を搭載し、進化を続けるブランドの魅力に迫ります。
こちらの記事では、10年以上にわたってGARMINユーザーであるガーミンアンバサダーの川内優輝選手とガーミンマスターの上田怜さんをゲストに、それぞれが感じるGARMINウォッチの魅力や使い方を語っていただきました。
※この記事を読んだ感想アンケートを実施中(回答時間:約1分)。Amazonギフトカード5,000円分が当たります。ページ下部の〈アンケートに回答する〉ボタンよりご回答ください。
ランニングGPSウォッチのパイオニア「GARMIN」の魅力
岡田:今回はゲストとしてガーミンアンバサダー・川内優輝選手と、ガーミンマスター・上田怜さんにGARMINウォッチの魅力を語っていただきます!
川内・上田:よろしくお願いします!
岡田:まさに、GARMINのすべてを語れるのではないかという2人と、その魅力に迫っていきたいと思います。川内選手はかなりGARMIN愛用歴が長いと聞きました。
川内:はい。もう13年使っています。2010年に『ForeAthlete 405』という、今とは違ってだいぶゴツゴツとした形状のモデルを使い始めてから、歴代モデルをずっと愛用してきました。
岡田:13年はすごいですね。
川内:GARMINユーザーの中でも、かなり古い方じゃないですかね。
岡田:そうなると、歴代のモデルをいろいろと使ってきたと思いますが、今はどのモデルを使用していますか。
川内:今は『Forerunner 265』を使用しています。最新のモデルでいろんな機能が付いているので気に入っています。
岡田:川内選手が見たGARMINの魅力とは、どんなところですか。
川内:『ランニングGPSウォッチのパイオニア』という点ですね。もう10年以上の付き合いで、モデルが新しくなるにつれて多くの機能が追加されて、ますますランナーを支えるウォッチになっている。今では睡眠の質を測ることも可能で、運動から普段の生活までトータルでランナーをサポートしてくれるのが魅力だと思います。
岡田:川内選手の語りから熱量をすごく感じます。
上田:私も使い始めてから、まだそんなに年数が経っていないので、13年はすごいですね。なにより、日本のトップ選手の方がこんなにGARMINを愛してくださっているのがすごい嬉しいです。トップ選手の方って「体でペースを覚えろ」という感じで、ランニングGPSウォッチを付けてない方もいますから。
川内:今はプロですけど、もともとは市民ランナーでしたので1人で練習をしている時は距離が分かるのが良かったんです。従来は距離やペースを測れるウォッチがあまりなかった時代だったので助かりました。使い始めるまでは距離が分かる公園などをグルグル走っていましたけど、距離が分かることで自由自在にコースを走ることができましたから。
蓄積されたデータで、市民ランナーからアスリートまでサポート
岡田:上田さんもいろいろなモデルを使ってきましたよね。
上田:そうですね。ありとあらゆるモデルをこれまでに使ってきました。
岡田:距離やペースといったベースの部分が優れている点の1つだと思いますが、上田さんから見たGARMINの特徴を教えてください。
上田:最大の強みは、スポーツウォッチのブランドだと思われがちなGARMINが実は“GPS機器のメーカー”だという点なのです。航空機向けのGPS機器からスタートした会社で、そのノウハウによるGPS精度の高さが圧倒的なクオリティにつながっています。
岡田:それ以外にもアスリートも使えるデータベースがGARMINにはあるということですが。
上田:多くのアスリート、ランナーがこれまでGARMINのウォッチを使い、膨大なデータが蓄積されている点が大きいのです。あとは台湾の工場に何度か行ったことがあり、その場で見たのはVO2MAXを計測する機材がそろっていて、そこで実際に測ったデータも合わせて、より精度の高い数値が計算できるようになっていることも特徴だと思います。
岡田:アスリートのデータを取るのにFirstbeat(注:フィンランドのFirstbeat Analytics社が提供する心拍データを解析するサービス)も貢献しているという話も聞きました。
上田:VO2MAXを気にされるランナーも多いと思いますが、いろいろなデータが蓄積されて計算されているので、どんどん正値に近づいています。
岡田:それぞれのデータがトレーニングに活きてくると思いますが、コンディショニングに役立つというのも魅力的ですよね。
上田:市民ランナーは1日の中でさまざまなことを行いますよね。その中でいかに効率よくランニングでパフォーマンスを上げるのかという点では、コンディショニングが大切。1日の中で走る以外の時間の過ごし方がどのようにトレーニングに活かされるかという点をGARMINはしっかりサポートしてくれます。
コンディショニングを支える機能を搭載した「Forerunner 265」
岡田:実際に川内選手はForerunner 265をどのように使っていますか。
川内:以前、ForeAthlete 245を使っていたときはランニングに関する機能が中心だったので睡眠時には外していました。しかし、新しいForerunner 265では睡眠に関する機能も追加されているので、今では睡眠時にも着用しています。
これが非常に面白くて、その日の睡眠が深いのか浅いのかなど翌朝モーニングレポートとして表示してくれるんです。
岡田:実際、川内選手の睡眠スコアはどのくらいなのでしょうか。
川内:今朝の数値は84ですね。数日前には96と非常に高い数値も出ました!
上田:それは相当高いですよ!
岡田:ほかにも、ランニング中のおすすめ機能はありますか。
川内:私は旅ランが好きなんですけれど、遠征のときに走ると地図と連動するのでランニングをしている中で気になった場所をあとで調べられるのも楽しいです。あとはトレイルランで山を走る際に、GARMINウォッチの表示する高度が非常に正確だと感じています。あと何m上昇するのかも確認できるので、キツいところでも頑張れます
岡田:GARMINが体の一部のように必要不可欠なものになっていますね。
川内:とくに睡眠に関する機能を使うようになってからは本当に体の一部です!
岡田:そして、上田さんのおすすめ機能はありますか。
上田:私は基本的にジョギングが多いのですが、有酸素トレーニング効果と無酸素トレーニング効果をディスプレイに表示して心拍でペースを管理するようにしています。例えば、同じペースでも夏と冬では身体に与える影響も違うので、コンディションを優先してペースより心拍でスピードを管理しています。
岡田:これは多くの市民ランナーの皆さんも参考にできそうですね。
川内:その人によって、いろいろな使い方ができるのが魅力でもありますよね。
上田:またForerunner 265は液晶がとにかく綺麗で視認性が高いので、しっかり数値を確認したいというランナーには使ってほしいです。
岡田:得られる情報としては、申し分ない機種ですよね。
川内:ランニング時の上下動が分かるのも良い機能だと感じています。
自分のランニングスタイルに合わせて選べる多彩なラインナップ
岡田:Forerunner 265はすべてのランナーにおすすめできることが理解できましたが、それ以外のモデルはどうやって選んだらいいですか?
上田:トライアスロンやトレイルランに打ち込むランナーには、地図が搭載されている“9”の付くモデルがおすすめです。その最新モデルが『Forerunner 965』。
また、最近ランニングを始めたばかりの方や走るときだけ使用したい方は、2月に登場した『Forerunner 165』が使いやすいですよ。
岡田:川内選手は今後の競技生活で、GARMINのウォッチをどのように使っていきたいと考えていますか。
川内:私自身年齢を重ねてきましたので、今最も魅力として感じているモーニングレポート機能を基にコンディション管理やトレーニングの管理を行っていくことが大切だと考えています。コンディションの様子を見ながらトレーニング内容を細かく修正を加えていくために、GARMINのウォッチをこれからも愛用していきます。
上田:ランナーの皆さんはトレーニングを頑張ることはできると思いますが、休むことに不安を感じる方も多いですよね。GARMINのウォッチは計測データを基に指標を出してくれるので、参考にしながら休むときはしっかり休養をとってもらいたいです。
***
トレーニングデータの計測だけでなく、コンディショニングにも役立つGARMINのGPSウォッチ。より充実したランニングライフを送るためにも欠かせないアイテムを日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
さらに、4月15日(月)までForerunner 265・965の2モデルが期間限定価格で販売中!ぜひ、こちらのキャンペーンページからご覧ください。
詳細情報
1.Forerunner 265
・価格:¥62,800(税込)
2.Forerunner 965
・価格:¥84,800(税込)
3.Forerunner 165
・価格:¥39,800(税込)
【読者アンケート】
Amazonギフト券5,000円分を2名にプレゼントいたします。ぜひご回答ください!
※回答期限|2024年4月26日(金)まで
アンケートに回答する
【動画からご覧の方はこちら】
(文:田中葵/ 写真:辻晋太朗)
あわせて読みたい