『とくしまマラソン2026』エントリーは11月30日まで!今大会で現コースはラストラン

 

「『とくしまマラソン2026』エントリーは11月30日まで!今大会で現コースはラストラン」の画像

『とくしまマラソン2026』が、2026年3月22日(日)に開催。2027年大会からコース変更を予定しているため、今大会が現コースでのラストランとなる見込み。エントリーは2025年11月30日(日)まで、定員は8,500人です。

とくしまマラソン2026の見どころ

「『とくしまマラソン2026』エントリーは11月30日まで!今大会で現コースはラストラン」の画像

『とくしまマラソン2026』はフラットなコースが特徴。競技(制限)時間は7時間となっており、マラソン初挑戦のランナーでも安心して挑戦できる大会でしょう。スタートブロックごとに隣接した手荷物預け所が設けられるほか、ナンバーカードなどを事前に発送することで前日受付を廃止。スムーズにスタートできるよう、ランナー目線の取り組みが今大会も継続されます。

競技種目はフルマラソンのほか、小学生から参加できる「チャレンジラン」(1.5kmと3km)も併催。短い距離ながらも走る楽しさを体験でき、将来フルマラソンへ挑戦するきっかけづくりにもぴったりでしょう。

改善を重ねた給水体制と特別な「完走メダル」

「『とくしまマラソン2026』エントリーは11月30日まで!今大会で現コースはラストラン」の画像

前回大会で発生した給水不足を受け、今大会では十分な水の確保に加え、フィニッシュ地点での給水も復活。ランナーが安心して走れる環境が整えられています。

さらに現コースでの最後の大会を記念し、2年ぶりに「完走メダル」が復活。特別な1枚が、完走の達成感をより一層引き立てます。

阿波おどりの熱気とご当地グルメが彩る沿道応援

「『とくしまマラソン2026』エントリーは11月30日まで!今大会で現コースはラストラン」の画像

とくしまマラソンの魅力のひとつが、徳島ならではの「沿道応援」と「おもてなし」。阿波おどりや太鼓演奏など、多彩なパフォーマンスを披露する「Magic “AWA” Supporters~とくしまマラソン応援隊~」が沿道を盛り上げます。各エイドステーションでは、徳島の味覚を取り入れた補給食がランナーをサポート。身体も心も温まる応援が待っています。

フィニッシュ後も楽しめるイベント会場

JR徳島駅近くの藍場浜公園には、徳島の「魅力発信」をテーマとしたイベント会場が設置。足湯やマッサージコーナーのほか、地元の食・文化を体験できるPRブース、大会ゲストによるトークショーなどが開催されます。さらに、フィニッシュ会場からイベント会場まで水上移動できる「ランナーズクルーズ」も実施予定。レース後も徳島の魅力を存分に味わえる内容です。

詳細情報

とくしまマラソン2026

「『とくしまマラソン2026』エントリーは11月30日まで!今大会で現コースはラストラン」の画像

・開催日:2026年3月22日(日)9:00スタート 16:00競技終了(制限時間7時間)
・募集定員:8,500名 ※定員に達し次第締切
・参加資格:
①大会当日において満18歳以上の方(応募時点で高校生の方を除く)
②競技終了時刻までに完走できる見込のある方
・申込方法:インターネット(RUNNET)
・申込締切:2025年11月30日(日)23:59
・参加料:11,000円
※参加賞(Tシャツ)希望者は13,000円(参加費にプラス2,000円)
※別途、RUNNETエントリー手数料(6.0%)がかかります。

チャレンジラン概要

「『とくしまマラソン2026』エントリーは11月30日まで!今大会で現コースはラストラン」の画像

【チャレンジラン 1.5キロ部門】
・開催日時:2026年3月22日(日) 9:15スタート 10:15競技終了
・募集定員:400名(先着順) ※定員に達し次第締切
・参加資格:
小学校1年生以上(小学1年生~3年生は、保護者の参加が必須)
生活用車いす利用者(介助者を含む)
・スタート時点:徳島県庁前(マラソンスタート時点と同じ)
・ゴール時点:徳島市内町小学校前
・申込締切:2025年11月30日(日)23:59
・参加料:無料(参加賞Tシャツ御希望の場合は、別途2,000円が必要となります)

【チャレンジラン 3キロ部門】
・開催日時:2026年3月22日(日) 9:15スタート 10:15競技終了
・募集定員:200名(先着順) ※定員に達し次第締切
・参加資格:中学生以上
・スタート時点:徳島県庁前(マラソンスタート地点と同じ)
・ゴール時点:徳島市内町小学校前
・申込締切:2025年11月30日(日)23:59
・参加料:無料(参加賞Tシャツ御希望の場合は、別途2,000円が必要となります)
公式ホームページはこちら

あわせて読みたい

Runtrip編集部が書いた新着記事
RUNTRIP STORE MORE
RANKING
「RUNTRIP」の新着記事

CATEGORY