小柄な方・女性におすすめトレランザック6選!トレイルランニング専門店店長が選び方を解説
Sep 02, 2025 / OTHER
Sep 02, 2025 Updated
トレイルランニング(以下、トレラン)を快適に楽しむために、シューズと同様に欠かせないザック選び。各メーカーから豊富なラインナップが展開されるなか「サイズが大きすぎて揺れてしまう」「肩や脇など擦れてしまった」などのトラブルで悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は小柄な男性や女性ランナーにおすすめなトレランザックを、トレイルランニング専門店「Trippers」店長の朝長拓也さんがピックアップ。6つのモデルを紹介します。
サイズ選びのポイント

小柄な男性や女性ランナーによく見られるのは、ザックが揺れないようにチェストストラップをキツく締めるケース。両側のショルダーストラップがくっついてしまうほどに締めている場合は「ザックのサイズが大きすぎる可能性が高い」と朝長さん。適性の基準について、以下のように語ります。
「ザックが揺れないようにしっかり締めた時に、握りこぶし、もしくは手のひら程度の幅があるのが適性です」
1.THE NORTH FACE|TR10
軽量性と収納性を備えたTHE NORTH FACE定番の『TR 10』。アジア人向けのサイズフィットでありS・M・Lの3サイズ展開。小柄なランナーにもフィットしやすい点が特徴です。
「小柄な方や女性ランナーはSサイズを試してもらうと良いですね。使用している人も多く、まずサイズ選びの基準として試してほしいアイテムです」(朝長さん)
2.SALOMON|ADV SKIN 12

SALOMONの定番モデル『ADV SKIN 12』は「TR 10よりも一回り小さいサイズ感」と語る朝長さん。こちらは同じシリーズでユニセックスモデルとウィメンズモデルがラインナップされているのも特徴です。
ユニセックスモデルは脇周りが広めに設計されており、多くの男性ランナーにもフィットする設計。「前面がフラットな形になっているのも特徴的。身長が高くて、細身の体型にも合わせやすい」と朝長さんは話します。

一方のウィメンズモデルは、脇周りがユニセックスよりもコンパクトな形。ザックの丈もコンパクトになっており、身長が低いランナーでも安心して着用できる設計になっています。「こちらは前面が湾曲する立体的な設計になっていて、女性の体形にフィットする形が特徴」(朝長さん)となっています。
3.ULTIMATE DIRECTION|ULTRA VEST 12L
軽量かつストレッチ性に優れた素材を採用し、人間工学に基づいた形状でフィット感を追求するULITEMATE DIRECTIONの『ULTRA VEST』。ユニセックスモデルながらXS〜LGまで幅広いサイズが用意されています。
「こちらも丈がコンパクトで、背中のポケットの位置が高い点が特徴。小柄な人はXSがおすすめで、前面のストラップをしっかり締めても幅があると思います」(朝長さん)
4.MILLET|インテンス ウルトラ 15
アウトドアブランドとして知名度の高いMILLET(ミレー)が、トレランレースにも対応するために開発した『インテンス ウルトラ 15』。XS/Sサイズがラインナップされており、15リットルという収納力も魅力的です。
朝長さんも「まだ使用している人は少ないけれど、しっかり締められる余地があり機能性も十分。カラーも女性ランナーに人気です」と語ります。
5.NATHAN|ウィメンズ ピナクル プロ 12L JP
トレラン専門ブランド・NATHANの『ピナクル プロ 12L JP』は、メンズモデルとウィメンズモデルを展開。メンズはXS〜M、ウィメンズはXXS〜Sのサイズ展開で、小柄なランナーにも対応。
特にXXSはザックの丈もかなりコンパクトに設計されており、朝長さんも「Trippersで取り扱っている中でもサイズ感は1番小さい。調整しやすい前面ストラップや収納力の高さなど、使いやすさも魅力」とおすすめします。
6.TANTRUMS|クレスト 6
2024年にアメリカ・カルフォルニア州で誕生したブランド・TANTRUMSの『クレスト 6』。こちらはXSから展開しており、朝長さんも「XSは想像以上にサイズ感が小さくて、小柄なランナーにフィットすると感じました。ザックはシンプルでミニマムな構造なのでレース向けのベストですが、フィット感は高いので、ぜひ試してほしいアイテムです」とおすすめします。
おすすめのザックアイテムを6つ紹介したあと「体型によって悩みも変わってきますから、サイズが小さければ良い訳ではなく、しっかりフィットするか確認が大切。水や荷物を入れた状態で背負ってみると感覚が変わるので試してほしいです」と朝長さん。
なかなか自分にフィットするザックが見つからないという方は、ぜひ今回紹介したサイズの合わせ方、おすすめアイテムを参考にザック選びをしてみてくださいね。
詳細情報
1.THE NORTH FACE|TR 10
・価格:¥24,970(税込)
2.SALOMON|ADV SKIN 12
・価格:¥19,800(税込)
3.ULTIMATE DIRECTION|ULTRA VEST(12L)
・価格:¥25,850(税込)
4.MILLET|インテンス ウルトラ 15
・価格:¥20,900(税込)
5.NATHAN|ウィメンズ ピナクル プロ 12L JP
・価格:¥19,800(税込)
6.TANTRUMS|クレスト 6
・価格:¥27,500(税込)
▼レビューは動画でも配信中
あわせて読みたい
朝長 拓也さん
トレイルランニング専門店 Trippers 代表/ JAFTスポーツシューフィッター
2012年にトレイルランニングに目覚め、2017年にTrippersを立ち上げる。
※前職はアパレル企業で服の型紙を作るパタンナー
2018年トレニックワールド彩の国100mile 完走
2020年 KOUMI100 完走
2022年 ONTAKE100mile完走
2023年 信越五岳トレイルランニングレース100mile完走
2025年 KAGA SPA TRAIL ENDURANCE 100完走