【トレランザック】ネイサンの新作ロングトレイルモデル『PINNACLE PRO 12L JP』 その進化を徹底レビュー
Mar 19, 2025 / OTHER
Mar 25, 2025 Updated
アメリカ生まれのNATHAN(以下、ネイサン)は、世界45カ国のランナーに愛用されるランニングエッセンシャルブランド。日本国内においてこのブランド名を聞いて馴染みがあるのは、おそらくロードだけではなくトレイルでもアクティビティを楽しむランナーかも知れません。
ランニング中の水分補給に便利なソフトフラスクやちょっとした小物を携行できるウエストバンドなど、日々のランニングに役立つアイテムを多数展開している同ブランドですが、最もランナー間で親しまれているのはやはりトレランザックであることに異論を唱える人は少ないでしょう。
今回はネイサンが展開するトレランザックの中でも、ロングトレイル用途として位置付けられている『PINNACLE 12L』のアップデートモデル『PINNACLE PRO 12L』をレビューしていきたいと思います。
ザックのフィット感を体型に合わせて細かく調整できる
まず着眼すべきは、前作(PINNACLE 12L)にあったストライプの柄がなくなりシンプルになった見ためです。ブランドロゴのあしらいもサイズが控えめになり、よりモダンな印象に仕上がっています。
随所に配置されたプリントはリフレクター仕様になっているので、交通量の多いロード区間でも安心して走ることができそう。トレランのレースではあるものの、意外とナイトパートでロードを長く走るシーンがあったりしますよね。
サイズ展開に関しては、本作も前モデルと同じXS(アンダーバスト81-87cm)、S(同88-95cm)、M(同96-102cm)という3サイズ(ウィメンズはXXS、XS、Sサイズ)ですが、新たにクイックフィットシステムが側面に導入されているので、ザックを背負った状態のまま体型に合わせて細かくフィットさせることが可能になっています。ザックの揺れは走りやすさを妨害するだけではなく、長時間のレースになると擦れなどによる肌トラブルを誘発する恐れがあるので、これは大きなアップデートと言えるでしょう。
多彩な収納スペースを搭載し、ロングトレイルをサポート
収納面はどうでしょうか。まずメインストレージは背面をフルに使える大型収納。押し込めばいくらでも入りそうなストレッチ性の高い素材を使っているので、荷物の多いウルトラディスタンスのレースでも十分に対応してくれます。
背中側にはハイドレーションを収納できるストレージもあります。また、背面に大きく斜めに走らせたジップもストレージになっているので、背中に干渉しがちなヘッドランプなどを入れておくと良さそうです。
これだけでも十分な容量になりますが、加えて背面下部にもジップストレージが配置されています。ここは通気性のあるメッシュポケットになっているので、レインやミドルレイヤーなど、ウェア類を収納するのがおすすめ。また、背面の四隅にはストックを収納するためのドローコードもしっかりと完備されています。
続いてフロントを見ていきましょう。前面から背中下部にかけて複数レイアウトされたパワーメッシュポケットは、収納力とランナー目線で考え抜かれたアクセスのしやすさが魅力。また、ボトルポケットに導入されたフラスククループは、中身が減ってきた際に発生しがちなソフトフラスクのズレ落ちを防いでくれます。左胸に設置されたジップポケットはスマホの収納に最適ですが、加えて内部にはピルポケットとホイッスルが内蔵されているのも嬉しいポイントです。
走ってみて感じた、オーダーしたかのような「ぴったり感」
さて、このように数多の工夫が盛り込まれた本モデルですが、やはり使ってみないとその真価はわからないもの。というわけで、実際に一般的な100マイルレースで求められる装備品を入れた状態で着用し走ってみました。
最初のインプレッションとしては、他にはないくらいに身体にフィットする感覚があります。重さが気にならないと言えば大袈裟になりますが、それに近い感覚で走れるといったところ。
ベスト型はそもそもリュック型よりもフィット性が高いものですが、本モデルではサイズ展開に加え、クイックフィットシステムがまるでオーダーしたかのような「ぴったり感」を体験させてくれるのです。
背面に採用されているストレッチ性が高い素材は収容力がある反面、揺れやすいというデメリットがあります。しかしながら、本モデルはその高いフィット性と芯の部分を伸びない素材で補強することで、極力揺れを減少させることに成功しているのです。

ちなみに筆者は186cmで胸囲96cmという体型ですが、ブランドの参考値通りにMサイズでぴったり。

フロントのポケットも十分あるので、使っていくうちに自分にとってベストの収納方法が見つかりそう。ただフロントだけでも7つのポケットがあるので、レース中に迷わないように何をどこに入れたのかを忘れないようにする必要がありますね。
さらに、PINNACLE PROは容量が6Lの『PINNACLE PRO 6L』も展開されており、用途やレースの距離によってはこちらも選択肢に入りそうです。
寒さも和らぎ、山を走るのが一層楽しくなってくるこれからの季節、普段の練習からロングトレイルまで対応してくれる新しいザックをお探しの方ににとって、NATHANが放つ『PINNACLE PRO 12L』が1つの選択肢となるのは間違いなさそうです。
詳細情報
NATHAN|PINNACLE PRO 12L JP
- メンズ・BLACK/REFLECTIVE SILVE
- メンズ・ SAGE GREEN / REFLECTIVE SILVER
- ウィメンズ・BLACK/LILAC BREEZE
- ウィメンズ・LILAC BREEZE / REFLECTIVE SILVER
・価格:¥19,800(税込)
・サイズ展開(メンズ):XS・S・M
・サイズ展開(ウィメンズ):XXS・XS・S
NATHAN|PINNACLE PRO 6L JP
- メンズ・BLACK/REFLECTIVE SILVER
- メンズ・SAILOR BLUE / REFLECTIVE SILVER
- ウィメンズ・BLACK/SURF SPRAY
- ウィメンズ・DEEP TEAL / RELECTIVE SILVER
・価格:¥17,600(税込)
・サイズ展開(メンズ):XS・S・M
・サイズ展開(ウィメンズ):XXS・XS・S
【読者アンケート】
Amazonギフト券5,000円分を2名にプレゼントいたします。ぜひご回答ください!
※回答期限|2025年4月18日(金)まで
(文:鈴木すず/ 写真:吉田一之)