サッカニー新作『HURRICANE 25』は柔らかさのあるスタビリティトレーナー!高反発素材を搭載したシューズを解説

「サッカニー新作『HURRICANE 25』は柔らかさのあるスタビリティトレーナー!高反発素材を搭載したシューズを解説」の画像

創業から100年続くシューズブランド・サッカニー。近年ではレーシングラインの「ENDRPHIN(エンドルフィン)」シリーズなど幅広いランナーからの支持を集め、着用者も増えています。

そのなかでも今回は長い歴史を誇るスタビリティモデルシリーズの新作『HURRICANE 25』を解説。Runtripお馴染みのシューズアドバイザー・藤原岳久さんも「サッカニーの象徴のようなモデル」というシューズの特徴に注目です。

反発性の高い『PWRRUN PB』搭載のスタビリティトレーナー

「サッカニー新作『HURRICANE 25』は柔らかさのあるスタビリティトレーナー!高反発素材を搭載したシューズを解説」の画像

同シリーズ25代目となる今作。最大の特徴は、従来のスタビリティモデルのイメージとは異なる「柔らかさ」と「安定感」を両立させていること。藤原さんも「スタビリティは安定要素を出すため、どうしても硬さを感じやすいですが、このシューズはソフトなフィーリングがある」と語ります。

「柔らかさ」を生み出しているのはミッドソール上層部に搭載された『PWRRUN PB』。『ENDRPHIN』シリーズにも使われている、軽量で反発弾性の高い素材となっています。

加えてインソールは超臨界の発泡熱可塑性樹脂のソックライナーを使用。これにより、PWRRUN PBが生み出す高いエネルギーリターンを損なうことなく提供してくれます。

「サッカニー新作『HURRICANE 25』は柔らかさのあるスタビリティトレーナー!高反発素材を搭載したシューズを解説」の画像

その一方で、ミッドソールの下層部には安定性のある『PWRRUN』を採用。PWRRUN PBを包み込むようにフレーム状の形状で設計することで、安定性の高さを生み出します。

「内側への倒れ込みを支えるように、PWRRUNが広めに配置されているなど、形状はオーソドックスなスタビリティ。けれど履いた瞬間から分かるクッション性があって、サポート性もある。今まで硬さのあるスタビリティモデルに抵抗があった人も納得のフィーリングだと思います」(藤原さん)

「サッカニー新作『HURRICANE 25』は柔らかさのあるスタビリティトレーナー!高反発素材を搭載したシューズを解説」の画像

シュータンやアッパーは、デイリートレーナーらしいオーソドックスな作りで「しっかりしたフィット感」と藤原さん。おすすめのランナーや使用用途などは以下のように語っています。

「スタビリティモデルなので脚の痛みや不安がある方はもちろん使ってほしいですが、シーンとしてはロングランや普段履きとしてもメリットのあるシューズだと思います。価格は27,500円ですが、必要なランナーにはハマる。スタビリティシューズの王道となるべきシューズで、もっと履く人は増えると思います」

スタビリティモデルのサポート機能を備えながら、従来の概念を覆す柔らかさ・反発感を持つ1足。新しくデイリートレーナーモデルを探している方や、ENDRPHINシリーズをレース用として履いているランナーはぜひ1度試してみてはいかがでしょうか。

詳細情報

サッカニー|HURRICANE 25

「サッカニー新作『HURRICANE 25』は柔らかさのあるスタビリティトレーナー!高反発素材を搭載したシューズを解説」の画像

価格:¥27,500(税込)

商品ページはこちら

【動画からご覧の方はこちら】

あわせて読みたい


【プロフィール】

藤原岳久さん

「サッカニー新作『HURRICANE 25』は柔らかさのあるスタビリティトレーナー!高反発素材を搭載したシューズを解説」の画像

FS☆RUNNING(旧藤原商会)代表
ランニングシューズフィッティングアドバイザー
日本フットウエア技術協会理事 / JAFTスポーツシューフィッター
元メーカー直営店店長,販売歴20年以上

・ハーフマラソン:1時間9分52秒(1993)
・フルマラソン:2時間34分28秒(2018年別府大分毎日マラソン)

Runtrip編集部が書いた新着記事
RUNTRIP STORE MORE
「ITEM」の新着記事

CATEGORY