日本初オリンピック選手で箱根駅伝の創設に尽力「金栗四三」氏の故郷を走る、金栗四三翁マラソン大会
Sep 13, 2016 / EVENT
Apr 26, 2019 Updated
11月6日(日)開催「金栗四三翁マラソン大会」
「日本のマラソンの父」と称される金栗四三の生誕の地、熊本・和水町で行われているマラソン大会です。
金栗氏は日本人初のオリンピック選手でマラソンで3度オリンピックに出場、国内のマラソン選考レースでは当時の世界最高記録、2時間19分30秒を叩き出しています。
また、みなさんご存知の大会「箱根駅伝」「福岡国際マラソン」「富士登山駅伝競走大会」の創設に尽力し、それらの偉業は今年7月に発売された、池井戸潤氏の『陸王』の作中にも登場するほど。当時のマラソンシューズとして利用された「足袋」は同町の公民館に今も保管されており、大会当日に見る事ができます。
今年はゲストランナーに谷口浩美氏が参加予定で、トークショーも開催予定。
ぜひ、日本初のオリンピック選手「金栗四三」が生まれ育った故郷を走ってみては?

大会概要
| 大会名称 | 第33回金栗四三翁マラソン大会 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2016年11月6日(日) | 
| 種目 | 10km、5km、3km、1.5km | 
| コース | 和水町内 | 
| 定員 | 1,600人 | 
| 募集期間 | 9月16日(金) | 
| 完走賞 | 有 | 
| 主催 | 和水町、熊本日日新聞社 | 
| URL | http://uf-gp.com/kanakuri-shizo-marathon/ | 



 
                
 
         NO.
                         NO. RUNTRIP
RUNTRIP HEALTH
HEALTH FASHION
FASHION ITEM
ITEM COLUMN
COLUMN