超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?

「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像

暑さも少しずつ和らぎトレイルランニング(以下、トレラン)を楽しみやすいこの時期、各地でロングレースが多く開催されています。そんな長時間・長距離シーンで足を支えるおすすめのモデルをアイテムをトレイルランニング専門店『Trippers(トリッパーズ)』店長の朝長拓也さんが紹介。

自身も数多くのトレイルレース経験がある朝長さんのおすすめするロングレース向けのシューズは必見です。

「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像
(左から)スポーツMC・岡田拓海さん、Trippers店長・朝長拓也さん

岡田:今回は秋のロングレースにおすすめの新作シューズをご紹介します。どんなモデルか楽しみです。

朝長:紹介するのは2モデル、ホカの『SPEEDGOAT 6』と、アルトラの『OLYMPUS 6』です。

岡田:それぞれのブランドを代表する、厚底トレランシューズの6代目ですね。

朝長:どちらもこの秋にアップデートしました。

岡田:ロングレース向けの2足ですね。これからロングレースを控えている方は必見です。

進化を続けるホカのロングセラーモデル

「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像

朝長:SPEEDGOAT 6はロングレース用として人気があるモデルで、Mt.FUJI 100やUTMBでも着用率が高い1足です。軽くてクッション性もあり、グリップ性も備わっているので、ロングだけじゃなく初めてトレランシューズとしても安心して履ける万能なシューズです。店頭ではビギナーから上級者まで、幅広いランナーが購入していますね。

岡田:新作のアップデートポイントはどんなところでしょうか。

朝長:ミッドソールが耐久性と反発性が高い素材に変更されました。前作はふかふかしているのが特徴でしたが、今回はやや硬めで反発の高いシューズになっています。

「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像

朝長:またヒールカウンターも硬めなつくりとなっており、着地時の沈み込みが減り安定感が増しています。走り心地もかなり変わりました。

岡田:実は前作をかなり気に入っていて、3足くらい履きました。あれでも完璧だと感じていましたけど、さらに進化したということですか。

朝長:前作は「もう改良するところはないんじゃないか」というくらい完成度が高いモデルでしたが、アップデートされた本作も非常に良いですね。

岡田:アッパーも変わりましたね。

朝長:今回は少し張りがある硬めの素材になっているので、ホールド感が上がっています。前作は柔らかなニットアッパーを採用していたため、アッパーはランナーの好みで印象が分れると思います。

岡田:ワイドモデルもあるんですよね。

朝長:前作のゆったりとした履き心地が好きだった方は、ワイドモデルを試してみるのも良いかもしれませんね。

「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像

朝長:そのほか細かい部分のアップデートとして、シューレースの圧がかかりやすい部分に厚めのパッドを配置され、足当たりが非常に快適となっています。またラグは配置や方向が変更されて、より横や斜めに滑りにくくなりました。

岡田:本作が細部に渡って改良されていることが良く分かりました。朝長さんはどんな時に使いますか。

朝長:ロングレースを走るとしたら間違いなくこのシューズを選ぶと思います。

シューズ全体に安心感満載のマックスクッションモデル

「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像

岡田:次はOLYMPUS 6ですが、こちらも定番のシューズですね。

朝長:こちらはアルトラの中で最もクッション性が高く、ミッドソールのボリュームがあるマックスクッションモデルです。ロング向けにおすすめですが、ランナーだけじゃなくハイカーにも人気があるシューズです。

岡田:確かにその印象はありますね。

朝長:SPEEDGOAT 6よりもトゥーガードやヒールカップがしっかりしていて、ソールの接地面積も広くて安定性が高いですね。

岡田:アウトソールは本当に広いですね。

朝長:このシューズは内側に『ガイドレイル』という足が内側に倒れ込まないようなサポートする機能も搭載されており、疲れてフォームが崩れてきたときに助かりますね。

岡田:重い荷物を持つハイカーや、初心者で走力に不安があるという方にはうれしい機能ですね。

「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像

朝長:340gとたしかな重量はありますが、重さ以上の安心感があると思います。走力に自信ないという方にはロングレース用としておすすめできるでしょう。

岡田:履いたフィーリングはいかがですか。

朝長:かなり厚みを感じるんですけど、柔らかすぎずしっかりしています。この厚みがあればどこの岩場を踏んでも突き上げ感を感じづらく、安全に走ることができると思います。

岡田:前作からのアップデート点は?

朝長:トゥガードが硬めになりましたが、立ち上がり部分にボリュームができたので足に直接あたりにくいです。また、かかとに『プレミアムアキレスピロー』を配置しておりフィット感がかなり良くなりました。

「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像

朝長:さらにシュータンは厚みのあるものに変更されて、長時間でも甲が痛くなりにくい仕様になっています。

岡田:シューレースも太いですね。

朝長:そうですね。ホールド感がかなりアップして、ほどけにくくなったと思います。

岡田:全方位に安心感があるシューズですね。こちらはどんなシーンで使いますか。

朝長:ファストハイク用として非常に良いと思います。もし100マイル以上のレースに挑戦するなら履きたいシューズです。

「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像
(左から)SPEEDGOAT 6、OLYMPUS 6

岡田:実際に2足を比較すると?

朝長:接地面積は結構違いますね。

岡田:どちらも広いですがOLYMPUS 6は中足部の太さがすごいですね。

朝長:ラストを見るとつま先の形状が違います。OLYMPUS 6はアルトラ独特の幅広で、SPEEDGOAT 6は割とスタンダードです。ランナーによって好みは分かれると思うので、履き比べていただきたいと思います。

岡田:どちらも良いアップデートではありますけど、最後は足に合うかどうかは大事ですからね。

***

この秋、朝長さんが太鼓判を押すロングレースにおすすめな2モデル。気になる方は1度試し履きをして、自分に合ったシューズを探してみてください。

詳細情報

1.ホカ|SPEEDGOAT 6

「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像

・価格:¥24,200(税込)

商品ページはこちら

2.アルトラ|OLYMPUS 6

「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像

・価格:¥25,300(税込)

「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像
ロングレースにおすすめのクッションモデル
「超人気トレランシューズ 『SPEEDGOAT 6』と『OLYMPUS 6』を徹底比較! トレラン専門店店長が解説する2足の違いは?」の画像
ロングレースにおすすめのクッションモデル

【動画からご覧の方はこちら】

あわせて読みたい


朝長 拓也さん

トレイルランニング専門店 Trippers 代表/ JAFTスポーツシューフィッター
2012年にトレイルランニングに目覚め、2017年にTrippersを立ち上げる。
※前職はアパレル企業で服の型紙を作るパタンナー
2018年トレニックワールド彩の国100mile 完走
2020年 KOUMI100 完走

Instagram
Facebook
オンラインストア

Runtrip編集部が書いた新着記事
RUNTRIP STORE MORE
「ITEM」の新着記事

CATEGORY