ミズノ『WAVE REBELLOIN FLASH 3』はサブ3.5を目指すランナーにおすすめ!フォームの改善や距離走にも最適な1足
Oct 06, 2025 / SHOES
Oct 06, 2025 Updated
ミズノが展開する『WAVE REBELLION』シリーズのラインナップから、今回新たに登場した『WAVE REBELLION FLASH 3』をご紹介します。
フルマラソンでサブ3.5を目指すランナーに向けて開発された同モデルに対して、解説するRuntripお馴染みのシューズアドバイザー・藤原岳久さんも「レースはもちろん、トレーニングシーンでもおすすめできる」と語ります。そのアップデートポイント、おすすめの着用シーンに迫ります。
スーパーシューズの派生モデルがさらなる進化
ミズノが陸上スパイクから着想を得て、ランナーのパフォーマンスを最大限に引き出すよう開発されたWAVE REBELLIONシリーズ。トップレーシングモデルの『WAVE REBELLION PRO 3』『WAVE REBELLION PRO LOW』に対し、今回アップデートされた『WAVE REBELLION FLASH』は反発性だけじゃなく安定要素を兼ね備えた、より幅広いランナーに使いやすいモデルとなっています。
同モデルの特徴は2層のミッドソールに、グラスファイバー強化ナイロンプレートを搭載している構造。今回のアップデートで、上層部にはブランドで最も反発性の高い『MIZUNO ENERZY XP』を採用。下層部にも『MIZUNO NEO VISTA』等と同じ『MIZUNO ENERGY nxt』を使用しており、藤原さんも「全体的に非常にソフトなフィーリングになっている」と語ります。
WAVE RBELLIONシリーズ最大の特徴である、効率的かつ負担の少ないスピード走行をサポートする独自のソール構造『SMOOTH SPEED ASSIST(スムーズ スピード アシスト)』は今作も健在。ソフトになったミッドソールとの相性も良く「反発が上がって、よりスムーズ スピード アシストが際立っている」と藤原さんは語ります。
フォームに悩みのあるランナーや距離走にも最適
今作のアップデートについて「前作から大きく進化した。ミッドソールの柔らかさが特徴」と藤原さん。「おすすめとしてはサブ3.5を目指すランナーと言われていますが、サブ3などもっと上を目指せるスペックだと思う」と言います。
さらに「自分のフォームで悩んでいる方にも効果がある」と藤原さん。安定要素はヒールカウンターやプレート、そして前作よりも広げたプラットフォームによって担保され、スムーズ スピード アシストによる走りのサポートがフォームに悩みのあるランナーに効果がありそうです。
「レースで後半に脚が攣ってしまうランナーには良いと思います。シューズ全体で安定感があり、サポート性が高い。地面を蹴ってしまい、ふくらはぎが疲れやすいランナーにはぜひ使ってみて欲しいですね」
フォームへ良い影響をもたらし、安定性も高いシューズ。藤原さんは「スピードを求める短い距離というより、レースならハーフ・フルマラソン、トレーニングでは距離走など実践に近いトレーニングでもかなり使えると思います」とおすすめします。
レース後半に不安があるランナーの本番用としてはもちろん、トレーニングシーンでも効果を発揮してくれそうな1足。マラソンシーズンが本格化するこれからのシーズンに注目を集めるシューズとなるでしょう。
詳細情報
ミズノ|WAVE REBELLION FLASH 3
・価格:¥20,900(税込)
【動画からご覧の方はこちら】
あわせて読みたい
【プロフィール】
藤原岳久さん
FS☆RUNNING(旧藤原商会)代表
ランニングシューズフィッティングアドバイザー
日本フットウエア技術協会理事 / JAFTスポーツシューフィッター
元メーカー直営店店長,販売歴20年以上
・ハーフマラソン:1時間9分52秒(1993)
・フルマラソン:2時間34分28秒(2018年別府大分毎日マラソン)