シーサイドコースのロケーションは国内屈指! 下関海響マラソン2016
May 27, 2016 / EVENT
Apr 26, 2019 Updated
11月6日(日)開催「下関海響マラソン2016」

日本海と瀬戸内海の2つの海を臨みながら走るマラソン大会です。
フルコースでは下関港をスタートして瀬戸内海沿いを走り、関彦橋や彦島大橋など海を越えるポイントをたくさん走り抜けて日本海へ。前半は平坦なコースが続きますが、後半はアップダウンが激しく走りごたえのあるコース設定になっています。難コースですが、国内屈指のシーサイドコースのロケーションは抜群! 給食ポイントでは、ふく鍋や菊川そうめんなどの名物がふるまわれ、美食で名高い下関ならではの味に舌鼓できます。
ゲストランナーには、ロンドンオリンピック女子マラソン日本代表の尾崎好美さんをはじめ、元マラソン選手の千葉真子さん、お笑いタレントでマラソン選手の猫ひろしさんなど。美しいシーサイドコースと心からのおもてなしを味わえる大会です。
大会概要
大会名称 | 下関海響マラソン2016 |
---|---|
開催日時 | 2016年11月6日(日) |
種目 | マラソン(42.195km)、5km、2km |
コース | ●マラソンコース(日本陸連公認) 海峡メッセ下関(スタート) → 壇之浦 → 長府外浦町(折返し) → 東大和町 →彦島大橋 → 長州出島(折返し) → 彦島大橋 → 東大和町 →海峡メッセ下関(フィニッシュ) ●5kmコース 海峡メッセ下関(スタート) → 下関警察署 → 唐戸 → 唐戸市場(折返し) →あるかぽーと → 下関港国際ターミナル(折返し) → 海峡メッセ下関(フィニッシュ) ●2kmコース 海峡メッセ下関(スタート)→ 下関警察署 → 国道9号観音崎公園前(折返し)→海峡メッセ下関(フィニッシュ) |
定員 | マラソン(10,000名)、5km(1,000名)、2km(1,000名) |
募集期間 | 2016年5月20日~6月3日 |
参加賞 | Tシャツ(マラソンのみ) |
主催 | 下関海響マラソン実行委員会 |
URL | http://kaikyomarathon.jp/index.shtml |