お酒が飲めないオリラジ藤森慎吾「チャランニングチームを作りたい!!」
Nov 22, 2017 / MOTIVATION
Apr 26, 2019 Updated
11月11日(土)、アディダスジャパン主催の次世代ランニングフェス『TOKYO RUN+5 CHALLENGE』が東京都内で開催されました。5人1組で4㎞、6㎞、8㎞、12㎞のいずれかの距離を走り、5種類の“チャレンジ”をクリアしていくチーム戦。総勢2,000人のランナーが参加し、明治神宮外苑をスタートし六本木、東京タワーなどのスポットを巡っていきました。
イベントにはスペシャルゲストが多数出演し、中でも1番会場を盛り上げてくれたのが“チャラ男”でおなじみの藤森慎吾さん(オリエンタルラジオ)。自身も多数のマラソン出場歴を誇り、この日は12㎞のコースを完走していました。
藤森さんはその後もアフターパーティに登壇して会場を沸かせてくれましたが、出走前の囲み取材ではランニングの魅力について語ってくれました。今回は、その一部分を抜粋してお届けします。
当日は「ガチガチのランニングチーム」で参加
▲「ガチガチなドリームチーム」を集めたというオリエンタルラジオの藤森慎吾さん(中央)。当日は12㎞の部に参加した
※インタビュアー役:イベントスタッフ
――今日は5人1組で参加するランニングイベントですが、藤森さんはどなたと一緒に参加されるのでしょうか?
アディダスさんサイドは芸人仲間を連れてくることを期待していたのかもしれませんが、元ランナーの方たちで構成されたガチガチなドリームチームです(笑)。ちょっと年齢層は高いですが、元々箱根駅伝を走っていた方とか、今でもコーチをやられている方とか。僕がマラソンを始めたころにいろいろ教えていただいた方たちです。
――では本気で優勝を狙いに来ているわけですね。
はい。僕が足を引っ張らないようにがんばります。皆さん速いですからね!
――今回、走る途中にチャレンジポイントが5か所用意されています。
それについては何も聞かされてないんですよね。行ってみてのお楽しみです。ちょっとストイックな感じ+エンターテインメントな感じと聞いていますが、会場の雰囲気もすごいですよね。レッドブルのお姉さんも可愛いですし!
▲スタート前の会場の様子
――チャラさ抜群ですね。
何杯でも飲んじゃいますよ(笑)
仕事→ランニング、からのサウナが至福の時間
――これまでいくつかレースに出場されていると思うのですが、どのくらいの頻度で走られているのでしょうか。