快走祈願!?初詣ランにぴったりなおすすめコース8選
Jan 01, 2016 / SPOT
Apr 26, 2019 Updated
目次
新年のご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。
皆さま、昨年はどんな1年だったでしょうか?
ラントリップにとって、2015年は『誕生の年』でした。
0から1を創るというのは非常に困難な作業でしたが、1を10にしていくというのもなかなか難しいものです。
それでもラントリップというスタイルの普及を通じ、ランナーの皆さまに新しいランニングのモチベーションを提供することができ、それが皆さまの人生を0.1%でも豊かにすることに繋がるならば、これほどの喜びはありません。
まだまだラントリップは、私たちが思い描く理想のサービス像の2合目にも来ていません。しかし、少しずつ着実に、皆さまに楽しんでいただけるものに近づけていきたいと思っております。
ランナーがいい道を求めて旅をする「ラントリップ」というスタイルを当たり前に。
「ランニングをもっと自由に。」
そんな理念で、ラントリップは2016年も走り続けます。この思いに共感してくださる方は、ぜひ一緒に並走してください!
本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社ラントリップ
代表取締役 大森英一郎
初詣にぴったり!寺社のある全国のランニングコース8選
さて、ここからは初詣にもぴったりなランニングコースをご紹介します。ラントリップに投稿されているコースの中から、寺社を参拝できるコースを抜粋しました。ぜひ、初詣ランの参考にしてみては!?
1.外国人にも大人気!京都伏見稲荷大社コース
![]() |
エリア:京都府京都市 |
外国人観光客にも絶大な人気を誇るスポット「伏見稲荷大社」。幻想的な雰囲気の千本鳥居は、気持ちを凛とさせてくれます。意外とアップダウンが多いので、軽い気持ちで行くと後悔するかも…。日中はとても混雑するので、走らずに参拝するか時間をずらしましょう。
2.東京日野市で七福神巡り!縁繋ぎコース
![]() |
エリア:東京都日野市 |
東京都日野市にある。7ヶ所の寺院を巡るコースです。寺院は【真照寺(恵比寿)→石田寺(福禄寿)→安養寺(毘沙門天)→高幡不動尊(弁財天)→延命寺(寿老人)→善生寺(大黒天)→宗印寺(布袋尊)】の7ヶ所。1/1~1/7の期間は七福神の朱印用色紙を入手できるため、その期間中に訪れるのがオススメ。本来なら歩いて1日かかりますが、ランニングなら半日で回れてしまいます。
3.宝くじ祈願にも!?叶神社コース
![]() |
エリア:神奈川県横須賀市 |
ペリー来航でお馴染みの浦賀港。その港を挟んだ対岸にある2つの神社『叶神社』は、勝海舟の断食の場としても有名です。叶の文字を崩すとカタカナの「ロ」と「ト」に似ているので、ロト祈願に参拝される方もいるとか。西叶神社と東叶神社、できれば両方まわりたいところです。
4.東北地方玄関口の歴史遺産堪能コース
![]() |
エリア:福島県白河市 |
福島県白河市は東北地方の玄関口に位置し、多くの歴史遺産が残る場所です。ここには、白河駅をスタートして皇徳寺・常瑞寺・永蔵寺・龍蔵寺・長寿院・専念寺・小峰城と、いくつもの歴史遺産をまわれる約4kmのコースがあります。
5.秋田の重要文化財!荘厳な彌高(いやたか)神社コース
![]() |
エリア:秋田県秋田市 |
秋田市の中心地に広がる城址公園「千秋公園」。公園内へ一歩足を踏み入れると、そこは喧噪を忘れた緑溢れる自然、そして旧久保田城や与次郎稲荷神社、彌高神社等の神社など古き時代を感じられる建物が散在します。ここは秋田市を一望できる眺めもあり、ランコースにもおすすめ。お城へと繋がる坂を駆けあがり、短いながら急激なアップダウンのある走り応えあるコースです。
6.神奈川の鉄板スポット!江ノ島神社コース
![]() |
エリア:神奈川県藤沢市 |
神奈川県の人気観光スポット「江ノ島」の中にある、江ノ島神社を参拝できるコースです。日中はとても混み合うので、できれば宿泊して早朝ランを楽しみたいところ。江ノ島からのぞむ雄大な朝日なども見どころです。
7.三社からなる国の重要文化財。静岡浅間神社コース
![]() |
エリア:静岡県静岡市 |
静岡駅を出発し、静岡浅間神社を目指すコースです。静岡浅間神社は『神部神社』『浅間神社』『大歳御祖神社』の三社からなり、国の重要文化財にも指定されています。全長約4.5kmという距離のため、ビギナーの方でも比較的走りやすいでしょう。
8.心も体も鍛えられる!?立木観音
![]() |
エリア:滋賀県大津市 |
びわ湖毎日マラソンのコースとしてもお馴染みの、瀬田川沿いにある立木観音。ここには800余段の石段が待ち構えており、お正月から心も体も鍛えたい方にオススメです。急な石段を昇り切れば、そのまま立木観音堂にお参りできますよ。
年末に、美味しい食事やお酒でエネルギー(?)を溜め込んだ方は多いのでは?そのエネルギー、初詣ランで消費しましょう!ラン友を誘って、快走祈願もいいですね。
本年も、皆さまが健康でありますように。